過去に見たWebサイトを再度開く | Safariの使い方
ここでは、Safariで過去に見たWebサイトを再度開く方法を解説します。
なお、Safariの使い方全般については インターネットブラウザ「Safari」の使い方 のページで説明しています。併せてご参照ください。
インターネットブラウザ「Safari」の使い方
Webサイトの閲覧履歴を開く(iPhoneの場合)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![Book Mark](touchpanel/safari/safari_icon_003.png)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/safari/safari_icon_menu_history.png)
で「ブックマーク」「リーディングリスト」「閲覧履歴」を切り替える事ができます。
閲覧履歴を見るには、一番右の時計アイコンをタップします。
するとこのような画面になります。 一覧から任意のWebサイト名をタップすると、そのページを開きます。
右下にある「消去」をタップすると、閲覧履歴を消去します。
Webサイトの閲覧履歴を開く(iPadの場合)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/safari/safari_icon_ipad_003.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
閲覧履歴を見るには「履歴」をタップします。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
右下にある「消去」をタップすると、閲覧履歴を消去します。
最近閉じたページを再度開く
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/safari/safari_icon_004.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
ここで画面下(iPod/iPhone)または画面右上(iPad)の
![](touchpanel/safari/safari_icon_007.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
なお、iPadシリーズでは、
![](touchpanel/safari/safari_icon_004.png)
![](touchpanel/safari/safari_icon_007.png)
過去のアクセス履歴を消去する
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![Settings](icon/iOS11_201709/icon_settings.png)
![](icon/iOS11_201709/icon_safari.png)