10.2インチiPad 7(2019)の説明と仕様
10.2インチiPad 7(2019)の特徴

製品の特徴
性能を抑えて価格を安くした、入門・教育向けiPad。 9.7インチiPad 6(2018) の後継モデルです。 CPUはiPad6、iPhone7/7Plusと同じ64-bit A10 Fusionプロセッサ(M10モーションコプロセッサ内蔵)を継続採用。 ディスプレイは10.2インチ、解像度は2,160 x 1,620ピクセル(264ppi)に拡大。 iPad6より高解像度ですが、 iPad Air3 / 10.5インチiPad Pro よりは劣るという設定です。 ボディサイズは厚みを除きiPad Air3 / 10.5インチiPad Proと同じ。厚さだけはiPad6と同じです。 重量はiPad6、iPad Air3 / 10.5インチiPad Proより重く、483g / 493gあります。 iPad6同様 第1世代Apple Pencil をサポート。 スマートコネクタも搭載していて、iPad Air3 / 10.5インチiPad Pro用のスマートキーボードが使えます。 また、セルラーモデルでは新たにeSIMを内蔵しました。Apple SIMについては別売となります。
モデル・価格・発売日
本体カラーはiPad 6同様シルバー、ゴールド、スペースグレイ。 メモリ容量もiPad 6同様 32 / 128GB の2モデル。 価格はWi-Fiモデルが34,800円(USD329)、セルラーモデルが49,800円からで、学生にはUSD299で販売されます。 9月10日火曜日の発表直後より予約開始、9月30日月曜日より発売開始です。
なお、10.2インチiPad 7(2019)にパソコンから音楽、ビデオなどを転送するには、 2019年9月12日にリリースされたiTunesバージョン12.10以降、macOS Catalina 10.15、macOS El Capitan 10.11.6からmacOS Mojave 10.14.6(iTunes 12.8以降)が必要です。
![]() |
|||
Wi-Fi+Cellular | |||
---|---|---|---|
シルバー | 128GB | 32GB | |
ゴールド | 128GB | 32GB | |
スペースグレイ | 128GB | 32GB | |
Wi-Fi | |||
シルバー | 128GB | 32GB | |
ゴールド | 128GB | 32GB | |
スペースグレイ | 128GB | 32GB | |
10.2インチiPad 7(2019)の価格
iPadは家電・パソコン売り場、大手三大キャリアの店頭およびオンラインショップで購入が可能です。 また格安SIMが使えるSIMフリーモデルはApple Store(店頭およびオンラインショップ)で購入が可能です。10.2インチiPad 7(2019) Wi-Fi+Cellular | |||
---|---|---|---|
32GB | 128GB | ||
AppleStore | 49,800円 | 59,800円 | |
SoftBank | 54,720円 | 65,760円 | |
au/KDDI | 55,440円 | 66,960円 | |
NTT docomo | (未定) | (未定) | |
10.2インチiPad 7(2019) Wi-Fi | |||
32GB | 128GB | ||
AppleStore | 34,800円 | 44,800円 | |
SoftBank | 37,584円 | 48,384円 | |
au/KDDI | - | - | |
NTT docomo | (未定) | (未定) |
10.2インチiPad 7(2019)のWi-Fi+Cellularの各国での携帯電話網対応については こちら(Apple)に詳しく説明されています。
無線LAN(Wi-Fi)の使い方 ソフトバンクオンラインショップ iPad の料金プラン(ソフトバンクモバイル) iPadオフィシャルサイト(au/KDDI) iPadの料金・割引(au/KDDI) iPadオフィシャルサイト(NTT docomo) iPadの料金(NTT docomo) 古いiPad/iPhoneを下取りに出す/リサイクルしてもらう
iPadのセットアップと使い方
当サイトでは、iPadのセットアップや使い方などを詳細に説明しています。 ご参照ください。
iPadOSの新機能
これまでのiOSでも、
iPad向けに特別な機能
がいくつか提供されてきましたが、2019年9月リリースのiOS13では、iPad専用OSとして、iPadOSがiOSから分離します。
iPadOSは、iOS13の新機能をすべて含んだうえで、さらにiPad向けの機能を新たに搭載します。
アクセサリの互換性
iPad 7(2019)のディスプレイ部分(正面サイズ)は、 iPad Air 3、 10.5インチ iPad Pro と同じ大きさです。 このため、前面保護シートはiPad Air 3 / 10.5インチ iPad Pro用のものが使用可能です。しかし本体の厚みが1.4mm厚いため、 ケースはiPad 7専用のものが必要です。
ACアダプタやバッテリなどの充電/電源系、スピーカなどの音声出力系などは、iPhone/iPad用の「Lightning」コネクタ用アクセサリのほとんどで互換性があります。
- iPadアクセサリ
- 10.2インチiPad 7(2019)用アクセサリカタログ
- iPod/iPad/iPhone用オプション・アクセサリ・周辺機器
- USB(Lightning/ライトニング)ケーブル
- iPadケース・アクセサリショップ(Amazon.co.jp)
オンラインマニュアル


iPod touchの場合はhelp.apple.com/ipodtouch
iPhoneの場合はhelp.apple.com/iphone
iPadの場合はhelp.apple.com/ipad
をアクセスするとこの様な画面を見ることができます。
さらに、アップルのiPod/iPad/iPhoneのマニュアルダウンロードページ では、このオンラインマニュアルをiBook(ePub)形式ファイルにした詳しい説明書をダウンロードすることができます。 iPod/iPad/iPhoneのマニュアルダウンロードページ(アップル) iPod/iPad/iPhoneのマニュアルダウンロードページ(米Apple) ブック(iBooks)アプリの使い方
10.2インチiPad 7(2019)の仕様
モデル | Wi-Fiモデル | Wi-Fi+Cellularモデル | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | アップル | |||||||||||||||||||||||||
発表 | 2019年09月10日(火)10:00 (日本時間09月11日02:00) | |||||||||||||||||||||||||
予約 | 2019年09月10日(火)発表後(日本時間09月11日) | |||||||||||||||||||||||||
発売 | 2019年09月30日(月) | |||||||||||||||||||||||||
サイズ | 高さ 250.6mm x 幅 174.1mm x 厚さ 7.5mm (iPad 6(2018)より 高さ10.6mm x 幅4.6mm 大きい、 iPad Air 3(2019)より 1.4mm 厚い) | |||||||||||||||||||||||||
重さ | 483g (iPad 6(2018)より14g重い) |
493g (iPad 6(2018)より15g重い) |
||||||||||||||||||||||||
容量 | 128GB / 32GB | |||||||||||||||||||||||||
対応オーディオフォーマット |
(iPad 6(2018)と同じ)
AAC (8 ~ 320 Kbps), Protected AAC, HE-AAC, MP3 (8 ~ 320 Kbps), MP3 VBR, Dolby Digital(AC-3), Dolby Digital Plus(E-AC-3), Audible (formats 2, 3, 4, Audible Enhanced Audio, AAX, and AAX+), Apple Lossless, AIFF, WAV | |||||||||||||||||||||||||
対応ビデオフォーマット |
(iPad 6(2018)と同じ)
| |||||||||||||||||||||||||
ビデオ撮影 | 1080p 解像度 30 fps、 720p(120fps)スローモーションビデオ、 3倍ビデオズーム | |||||||||||||||||||||||||
表示可能なドキュメントの種類 |
(iPad 6(2018)と同じ)
.jpg, .tiff, .gif (images); .doc and .docx (Microsoft Word); .htm and .html (web pages); .key (Keynote); .numbers (Numbers); .pages (Pages); .pdf (Preview and Adobe Acrobat); .ppt and .pptx (Microsoft PowerPoint); .txt (text); .rtf (rich text format); .vcf (contact information); .xls and .xlsx (Microsoft Excel); .zip; .ics | |||||||||||||||||||||||||
カラーバリエーション | シルバー、ゴールド、スペースグレイ | |||||||||||||||||||||||||
バッテリ | 内蔵充電式 (32.4Whリチウムポリマー) / 持続時間 約10時間 (Wi-Fi でのインターネット利用、 ビデオ再生、 オーディオ再生 )、 約9時間 (携帯電話 データネットワーク でのインターネット利用) | |||||||||||||||||||||||||
ディスプレイ | Retinaディスプレイ、 IPSテクノロジー搭載10.2インチ(対角)LEDバックライトMulti-Touch液晶ディスプレイ 2,160 x 1,620ピクセル解像度、264ppi 500 nit(cd/m2)、耐指紋性撥油コーティング、 Apple Pencil(第1世代)に対応 | |||||||||||||||||||||||||
携帯電話の方式 | なし (モデルA2197) |
Model A2198 / A2200 |
UMTS/ HSPA/ HSPA+/ DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
ギガビット級LTE (バンド1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 14, 17, 18, 19, 20, 21, 25, 26, 29, 30, 34, 38, 39, 40, 41, 66、71 (バンド27, 28は非対応)); | |||||||||||||||||||||||
対応についてはこちら(Apple)
いずれもデータ通信のみ。 |
||||||||||||||||||||||||||
SIMカードの形式 | なし | nano-SIMとeSIM | ||||||||||||||||||||||||
アップルSIM | なし | 対応(別売) | ||||||||||||||||||||||||
GPS | なし | 内蔵GPS/GNSS ( Assisted GPS(A-GPS), GLONASS, Galileo, QZSS(準天頂衛星システム みちびき)それぞれへの対応状況は非公開)、 | ||||||||||||||||||||||||
CPU | A10 Fusion 64-bit、M10 モーションコプロセッサ (メモリ3GB) | |||||||||||||||||||||||||
無線LAN機能 | 802.11a/ b/ g/ n/ ac; dual channel (2.4GHz and 5GHz); HT80 with MIMO | |||||||||||||||||||||||||
リアカメラ | 800万画素、F/2.4、 Live Photos、オートフォーカス、パノラマ(最大43メガピクセル)、バーストモード、人体検出と顔検出、 1080p HDビデオ撮影(30fps)、720p(120fps)スローモーション、手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ、3倍ビデオズーム | |||||||||||||||||||||||||
フロントFaceTime HDカメラ | フロント:120万画素、F/2.2、 720p HDビデオ、人体検出と顔検出、バーストモード | |||||||||||||||||||||||||
入出力 | Lightningコネクタ/ 3.5mm ステレオヘッドフォンミニジャック | |||||||||||||||||||||||||
添付品 | Lightning - USBケーブル、 USB電源アダプタ | |||||||||||||||||||||||||
その他の機能 | Touch ID指紋センサー、3軸ジャイロ、加速度センサー、気圧計、環境光センサー、Bluetooth 4.2 |
10.2インチiPad 7(2019)関連書籍
-
iPadがまるごとわかる本2020 (100%ムックシリーズ)
晋遊舎 2019-11-27 1320円
-
iPad完全マニュアル2020(全機種対応/iPadOSの基本から活用技まで詳細解説)
standards 2019-11-23 1320円
iPadをしっかり使いこなすための決定版ガイドブック。 iPadOSに対応した最新版です。 iPad Pro(ホームボタンなし/あり)、iPad、iPad mini、iPad Airと全ての機種に対応します。 iPadをはじめて手にした人から、しばらく使っているものの いまひとつ使いこなせていないといったユーザーにもおすすめです。
-
iPad仕事術! 2020 (iPadOS対応・最新版!)
standards 2019-11-20 1320円
iPadを仕事にフル活用するための解説書です。 超便利なタブレットとして、Webブラウジング、電子書籍閲覧などで 広くユーザーに愛されているiPadですが、 実はパソコン以上に仕事に向いている、非常に便利な機器なのです。
-
iPad OS 13 完全マスターガイド
英和出版社 2019-10-28 1210円
-
iPadはかどる! 仕事技(iPadOSにも対応した最新版)
standards 2019-10-03 1606円
いつでもどこでもどんな仕事もiPadで賢く処理するツールや操作法が満載! 最新iPadOSにも対応したスマートかつ効率的な仕事技を徹底解説します。 すぐに起動し広い画面をタッチしてさまざまな作業を行えるiPad。 パワフルなスペックと進化したiPadOSを本格的な仕事に使わない手はありません。 本書では、パソコンともiPhoneとも異なるiPadだからこそ実現できる スマートかつ効率的な仕事技をふんだんに紹介。 文章作成やオフィス文書、PDF、クラウドやファイル管理、操作の自動化、 スケジュールやメール管理、iPhoneとの連携などあらゆる用途、シーンに対応します。 もちろんApple Pencilの活用法も随所に掲載しています。
-
iPad便利すぎる! 275のテクニック (iPadOS対応版!)
standards 2019-10-03 1210円
圧倒的な人気を誇り、誰でも簡単にネットやメール、 手書きノートなど、便利な機能を使える iPadの最新テクニック集です。 iOSの進化とともに便利さが毎年向上しているiPadですが、 今年はなんとOSがiPhoneとは別となり「iPadOS」という名称に なりました。そのおかげもあり、例年を遥かに超える圧倒的な 進化を味わうことができています。
-
はじめよう!楽しくマスターするGarageBand iOS版 〜iPhoneでここまでできる!〜
ラトルズ 2019-09-27 2678円
iOS 版GarageBand を使用して音楽演奏や音楽制作を楽しむ方法を解説します。 誰でも簡単に楽器演奏が可能なTouch Instrument や、ギターアンプやベースアンプとして使用する機能、LIVE LOOPS 機能などを中心に、ミュージッシャンとしても活動している著者が、豊富な図解を用いて初心者にもわかりやすく解説します。
-
2020最新版 iCloud&iTunes完璧使いこなしブック (英和ムック)
英和出版社 2019-09-26 1080円
-
今すぐ使えるかんたんEx iPhoneアプリ ベストセレクション
技術評論社 2019/9/24 1814円
iPhoneの「使える」アプリをまとめて紹介した書籍です。話題のアプリや定番のアプリなど、目的別に、数多くのアプリを用意しています。iPhoneアプリを使いこなしたい人、アプリの数が多すぎて何をインストールしたらよいのかわからないという人にオススメです。A5サイズにリニューアルして、文字や画面が見やすくなりました。アプリもより厳選したものを紹介しています。
10.2インチiPad 7(2019)関連ニュース&リンク集
- 基本情報
- 日本アップル社の提供するiPad紹介ページ
- 米国Apple社の提供するiPad紹介ページ
- アップルの提供するiPadサポートページ
- Amazon.co.jp iPadショップ:関連アクセサリをオンラインで買う
- iPod/iPad/iPhone等の補修用パーツを販売するiFixitによる、10.2インチiPad 7(2019)の分解記事
- 2019年09月30日 10.2インチiPad 7(2019) 発売時の記事
- 10.2型に大型化/スマートキーボードに対応したApple「第7世代iPad」(PCWatch)
- 34,800円から買える第7世代「iPad」の使用感を確かめる(PCWatch)
- 2019年09月10日 10.2インチiPad 7(2019) 発表時の記事
- Apple launches new 10.2-inch 7th generation iPad with Smart Connector(appleinsider)
- Apple、10.2型Retina Displayに刷新した34,800円の「iPad」(PCWatch)
- 10.2型の第7世代iPad。ゲーム配信Apple ArcadeやiPadOSマルチタスク高速動作(AVWatch)
- 「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」など5製品が一気に登場、アップル新発表まとめ(ケータイWatch)
- アップルから第7世代の「iPad」、10.2インチディスプレイで329ドルから(ケータイWatch)
- 10.2型の新型iPad発表! iPadシリーズを詳細スペックで比較(週刊アスキー)
- ソフトバンクがiPad(第7世代)とApple Watch series 5の価格を発表(ケータイWatch)
- マニアック視点でiPhone 11、Apple Watch 5、第7世代iPad実機をチェックした(ITMedia)
- auの「iPad(第7世代)」と「Apple Watch Series 5」の価格が明らかに(ケータイWatch)
- 初iPadに最適なiPad(第7世代)と常時表示に対応したApple Watch Series 5のスペックを解説(ケータイWatch)