iPadだけの便利な操作方法・キーボード・マルチタスク
iPadには、その大画面を生かした、iPhoneにはない便利な操作方法が準備されています。
ここでは、そんなiPad特有の操作方法をまとめて見ました。
なお、タッチパネルモデルの操作方法全般については、タッチパネル操作方法の基本のページにまとめています。 併せてご参照下さい。
iPadシリーズ特有の設定



大きいアプリアイコンを使用
これを


アプリライブラリをDockに表示
これを

アプリの提案と最近使用したアプリをDockに表示
これを


このほかの設定は アプリライブラリ に関するものです。
ホーム画面からアプリアイコンを隠す/ロックする/非表示にする方法・アプリライブラリを活用する


マルチタスク
Slide OverとSplit View または ステージマネージャ という機能を使って、複数アプリ(最大4つ)を同時に使うことができるようになります。
ジェスチャ
4本指または5本指で操作する「 マルチフィンガーアクション 」が使用できるようになります。
複数アプリを同時に使う(マルチタスク)「Split View」と「Slide Over」の使い方
複数アプリを同時に使う(マルチウインドウ)「ステージマネージャ」の使い方
3本指、4本指または5本指で操作「マルチフィンガーアクション」の使い方