5th iPod(第五世代アイポッド) 2006年度版 の説明
もくじ
2006年度版 5th iPodの特徴
2006年9月にリニューアルされた第五世代(5th Generation) iPodです。以前の第五世代iPodに対して“iPod 5.5G”、“第5.5世代iPod”と呼ばれることもあります。 640×480のMPEG4やH.264フォーマットの動画再生に対応し、動画再生時のバッテリ寿命も1.5~2倍に延長されました。 さらにiTunes Storeから、麻雀、ミニゴルフ、パックマン、テトリスなどのゲームをダウンロード購入することが出来るようになりました。 液晶画面やボディサイズは従来モデルとほぼ同じ、デザインも変わっていません。 容量80GB(ギガバイト)の本体には、音楽CD2,000枚分、約2万曲の音楽、25,000枚の写真、100時間分の動画が格納できます。 本体サイズやコネクタ形状は初代 5th iPodと同じなので、すでに発売中の5th iPod用アクセサリが使用可能です。U2 Special Editionは2006年9月21日発売。アーティスト"U2"とのコラボレーション限定モデルです。 機能は5th iPod 30GB版と変わりませんが、ボディカラーがレッド&ブラックの2トーンとなり、本体裏面にはU2の各バンドメンバーのサインが入っています。
-
5th iPod(第五世代アイポッド) 2006年度版
Apple 2006/09/13 42,800円(USD349)(80GB) / 29,800円(USD249)(30GB)
スリムで軽量なボディはそのままに、新しいiPodは容量が80GBにアップ。さらに、iTunesでゲームをダウンロードしてプレイできるようになった。バッテリー寿命もさらに延長して、オーディオなら最大20時間。ビデオは60%明るくなった画面で最大6時間半再生できる。新しいiPodがあれば、自分だけのエンタテイメントをいつも持ち歩ける。
クリックホイール:洗練されたユーザーインターフェース
注:画像は4th iPod nanoのものですiPodのセットアップと使い方
当サイトでは、iPodのセットアップや使い方などを詳細に説明しています。 ご参照ください。2006年度版 5th iPodの仕様
メーカー | アップル | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定価 | 42,800円(USD349)(80GB) / 29,800円(USD249)(30GB) | ||||||||||||||||||||||||
発表 | 2006年09月13日 | ||||||||||||||||||||||||
発売 | 2006年09月13日 | ||||||||||||||||||||||||
サイズ | 高さ10.4cm x 幅6.1cm x 厚さ1.4cm(80G)/厚さ1.1cm(30G) | ||||||||||||||||||||||||
重さ | 156グラム(80G)/136グラム(30G) | ||||||||||||||||||||||||
ストレージ容量 | 80GB(約20,000曲、CD2,000枚分)/30GB(約7,500曲、CD750枚分) | ||||||||||||||||||||||||
対応音楽ファイル形式 | AAC (16 ~ 320 Kbps), MP3 (16 ~ 320 Kbps), MP3 VBR, Apple Lossless, WAV, AIFF, Audible | ||||||||||||||||||||||||
対応動画ファイル形式 |
| ||||||||||||||||||||||||
バッテリ | 内蔵充電式(リチウムイオン) / 充電時間 2時間で80%(フル充電は4時間/100V) / 持続時間 約20時間(80GB:音楽)/約14時間(30GB:音楽)/約6.5時間(80GB:動画)/約3.5時間(30GB:動画) | ||||||||||||||||||||||||
ACアダプタ | 別売 | ||||||||||||||||||||||||
カラーバリエーション | 白/黒 | ||||||||||||||||||||||||
液晶ディスプレイ | 2.5インチ260,000色カラーLCD(320×240ドット、バックライト付き) | ||||||||||||||||||||||||
添付品 | インナーイヤー型ヘッドフォン、 USB 2.0ケーブル、ドックアダプタ、ケース | ||||||||||||||||||||||||
内蔵ゲーム | Brick(ブロック崩し)、Music Quiz(イントロクイズ)、Parachute(シューティング)、Solitair(ソリテア) | ||||||||||||||||||||||||
ゲームのダウンロード | 可能 | ||||||||||||||||||||||||
その他の機能 | 時計(世界時計)、アドレスデータ(住所録)、カレンダー、ToDoリスト、アラーム、メモ帳、ストップウオッチ、スリープタイマー、画面のロック(パスワード設定) | ||||||||||||||||||||||||
コネクタ | Dockコネクタ、3.5mmステレオヘッドフォンジャック/オーディオ及びコンポジットビデオ出力 |
2006年度版 5th iPod関連ニュース&リンク集
- 基本情報
- アップルオンラインストア:オンラインでiPodとアクセサリが買えるアップルオフィシャルストア
- 日本アップル社の提供するiPod classic紹介ページ
- 米国Apple社の提供するiPod classic紹介ページ
- アップルの提供するiPod classicサポートページ
- Amazon.co.jp Mac & iPodショップ:関連アクセサリをオンラインで買う
- その他関連記事
- アップル、Special Eventの模様を日本でも公開(PC Watch)
- 新iPodとiTunes 7は、イノベーションを具現化した製品(PC Watch)
- 写真で見る新「iPod」(ITmedia +D LifeStyle)
- まだ隠し玉がある? ジョブズCEOが去り際に繰り返した言葉の真意は?(BCNランキング)
- 米Apple、UIを大幅改良したiTunes 7を公開(AV Watch)
- アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod(AV Watch)