「メール」送信テクニック/メールを書く・送信予約・送信キャンセル・引用・返事が来たら通知を受け取る
もくじ
メールの作成と送信
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/touchpanel_icon_edit.png)
送信時に付く著名(シグネチャ)は、
![Settings](icon/iOS11_201709/icon_settings.png)
![E-mail](icon/iOS11_201709/icon_mail.png)
iPhoneからのメールが文字化けする!?
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/touchpanel_icon_plus.png)
連絡先(電話帳/アドレス帳)の使い方
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
スペースキーの左の
![](touchpanel/keybord/keybord_icon_mic.png)
![](touchpanel/keybord/touchpanel_keybord_world.png)
キーボードの詳しい使い方は 文字入力の方法/キーボードの使い方のページで紹介しています。ご参照ください。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/email/email_icon_send.png)
ここでもスペースキーの左の
![](touchpanel/keybord/keybord_icon_mic.png)
メモ帳やブラウザの画面などから、文字や写真をメール本文にコピー/ペーストすることも可能です。 クリップボードの使い方(コピー/ペーストの方法)は 文字入力の方法/キーボードの使い方のページで紹介しています。ご参照ください。
「差出人」欄をタップすると、送信に使用するあなたのアドレスを切り替えることができます。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
AIを使って文章を校正・書き換え・要約する
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/iOS18_2024/icon_appleintelligence.png)
AIで文章を校正・作成する「作文ツール(Writing tool)」の使い方
Apple Intelligence(アップルインテリジェンス)の機能と使い方
送信日時を指定する
メールは送信日時を指定することができます(iOS16以降)。事前に作成したメールを送信予約することができます。![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/email/email_icon_send.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
「メール」整理のテクニック/フラグを付ける・移動する・フィルターを使う
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
送信済みメールの送信をキャンセルする
送信済みメールの送信をキャンセルすることができます(iOS16以降)。 ただし送信取り消しが可能なのは、送信後10秒~30秒以内です。![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/email/email_icon_send.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/email/email_icon_send.png)
画面左上の「キャンセル」をタップすると、送信はキャンセルされます。 メールは「下書き」メールボックスに移動されます。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/email/email_icon_send.png)
![設定](icon/iOS11_201709/icon_settings.png)
![](icon/iOS11_201709/icon_mail.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
他のメールから本文を引用する(iPhoneの場合)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
ほかのメールの本文などから「コピー&ペースト」することが可能です。 「コピー&ペースト」のやり方については文字入力の方法/キーボードの使い方をご覧ください。
iPadシリーズなら、 Slide OverとSplit View(マルチウインドウ)機能 をつかえば、より簡単に他のメールから引用できます。
文字入力の方法/キーボードの使い方
複数アプリを同時に使う(マルチタスク)「Split View」と「Slide Over」の使い方
他のメールから本文を引用する(iPadのマルチウインドウを使用する場合)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/touchpanel_icon_multiwindow.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
送信に使うメールアカウントを変更する
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![Settings](icon/iOS11_201709/icon_settings.png)
![E-mail](icon/iOS11_201709/icon_mail.png)
署名では、メールの最後につける署名が指定できます。初期値は「iPod/iPad/iPhoneから送信」となっています。
なお、Eメール受信時のサウンドは、
![設定](icon/iOS11_201709/icon_settings.png)
iPod/iPad/iPhoneで表示できる添付ファイルの種類
iPod/iPad/iPhoneでは、以下の拡張子を持った添付ファイルを表示することができます。 また、メールに添付された写真などは、それを長押しするとメニューが表示されるので、iPhoneのカメラロールに保存することができます。.doc | マイクロソフトWord | ||
.docx | マイクロソフトWord(XML) | ||
.htm | webページ | ||
.html | webページ | ||
.key | Keynote | ||
.numbers | Numbers | ||
.pages | Pages | ||
Adobe Acrobat | |||
.ppt | マイクロソフトPowerPoint | ||
.pptx | マイクロソフトPowerPoint(XML) | ||
.rtf | リッチテキストフォーマット | ||
.txt | テキストファイル | ||
.vcf | Vカード形式のコンタクト(連絡先)ファイル | ||
.xls | マイクロソフトExcel | ||
.xlsx | マイクロソフトExcel(XML) | ||