• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

音楽ファイルの形式を変更する

iTunesを使うと、音楽ファイルの形式をAAC、AIFF、Appleロスレス、MP3、WAVの間で相互に変換することが出来ます。 ここでは、iTunesを利用した音楽ファイル形式を変更する方法をご紹介します。
PC まずは、変換したい音楽ファイルの形式を指定します。 iTunesの[編集]-[環境設定]メニューを選択します。
PC [一般]-[インポートの設定]の画面を開きます。
PC 最初は「AACエンコーダー」が選択されています。 音楽の圧縮形式のいろいろのページを参考にして、自分の好みの設定に切り替えて下さい。
選択を終えたら右下の[OK]ボタンを押して、[設定]メニューを閉じます。
PC つづいて、形式変換したい曲を選びます。
曲が選ばれた状態でマウスの右ボタンをクリックすると、図のような右クリックメニューが表示されます。 ここで、「○○○バージョンを作成」メニューを選択します。 “○○○”の部分は、上で選択したファイル形式になっているはずです。 そうなっていない場合は設定ミスと思われます。最初からやり直してみてください。
PC するとiTunesのタイトル画面に「変換しています」表示がでて、ファイル形式が変換されます。
PC 曲名一覧の部分には、同じ名前のファイルが増えているのが見えます。
PC 変換が終わると、同じ名前のファイルが2つに増えています。
タイトル名やアーティスト名などの情報は両方とも同じになっています。 もし見失ったときは、iTunes右上の検索ツールを使って、探してみましょう。
PC それぞれの曲のプロパティを見てみましょう。
曲が選ばれた状態で右クリックメニューを表示させて、「プロファイル」を選びます。 プロファイル画面の[概要]を選択すると、図のような画面になります。

「種類」欄と「プロファイル」欄が音楽ファイルの形式です。 たとえば、AACエンコーダーを使って変換した新しいファイルは、ここが「AACオーディオファイル」「Low Complexity」となっています。 もし元の形式のファイルが不要であれば、もう削除してもかまいません。 また、両方とも残しておくときには、わかりやすいように曲の名前などを変更しておきましょう。
ファイル形式だけが異なっていて、その他が全く同じファイルを複数残しておくと混乱の元となります。

また、変換された音楽ファィルは、元の音楽ファィルと違うフォルダに生成されることがあります。 (iTunesの曲の管理と、音楽ファイルの情報による) この画面の一番下の「場所」欄で、新しく変換されたファイルの格納場所も確認しておきましょう。
プロパティが変更できない!?
PC 曲によっては、プロパティの各項目がグレーアウトして変更できない場合があります。 これは、現在のパソコンのセキュリティ設定で、その音楽ファイルが格納されているフォルダが更新不可になっています。 古いパソコンから受け継いでコピーしてきた曲などで発生する場合があります。

こんな時は、Windowsのエクスプローラーで、そのフォルダのアクセス権を変更します。 ユーザーに「変更」の権限を与えます。

これで音楽ファイルの形式を変換することが出来ました。 あとは、これを従来の音楽ファイル同様に、iPod/iPad/iPhoneに転送して楽しむ事が出来ます。 音楽ファイルをiPod/iPad/iPhoneに転送する方法については iPod/iPad/iPhoneに音楽を取り込む方法 のページをご覧下さい。

ただ、AAC、AIFF、MP3の様な不可逆圧縮形式のファイルを再変換すると、変換のたびに音質が低下していきます。 これらの圧縮ファイルは、Appleロスレス形式に変換しても、音質が良くなることはありません。 圧縮形式を変えたい場合は、つぎの手順で元の音楽CDから再度取り込み直すのが良いと思われます。

  • まず、iTunesから、圧縮形式を変えたい曲を削除する。
  • iTunesの[編集]-[環境設定]-[一般]-[インポートの設定]メニューで、取り込みたい圧縮形式を選ぶ。
  • 音楽CDから、再度曲の取り込みを行う。
ここで示した方法を使うのは、どうしても元の音楽CDから取り込み直すことが出来ない場合に限ると良いでしょう。