OpenTXプロポ/送信機の使い方 : ファームウェアのアップデート方法
ここでは、OpenTXプロポのJumper T12 Proを例にとって、ファームウェア、マルチプロトコルモジュール(送信機)、ブートローダーをバージョンアップする方法を紹介します。
JUMPER T-LITEやFrSky Taranisシリーズなど、OpenTXを採用しているプロポであれば、ほぼ同様の操作が可能と思います。 ただしキースイッチの割り当て/機能は機種によって異なり、画面/メニュー構成はインストールされているOpenTXのバージョンによって異なります。
Show this page in English
もくじ
-
Jumper T12 Pro マルチプロトコル 2.4G プロポ送信機 Hallセンサージンバル
Jumper 12700円
搭載ファームウェア:OpenTX
内蔵式JP4-in-1 マルチプロトコールモジュール付き。DSM2/X, FrSKY, SFHSS, FlySky, FlySky AFHDS2A, Hubsan などをサポート可能。OpenTXを基づいたオープンソースマルチプロトコールファームウェア。JR/FrSKYに対応可能なモジュールベイ。USBオンラインファームウェアアップグレード。低電力消費。
プロポのアップデート方法
OpenTX搭載プロポのアップデート方法には、下記の2つがあります。- パソコンとプロポをUSBケーブルで接続して、OpenTX Companionからアップデートする方法
- ファームウェアをmicroSDカードに保存して、それをプロポに差し込んで、プロポ本体でアップデートする方法
なお、プロポをアップデートすると、その後にパソコンとプロポを接続したときに新しいデバイスとみなされます。 パソコンのドローンシミュレーター を使う場合、スティックの設定をやり直す必要があります。
OpenTX Companionのインストール
OpenTXを搭載するプロポの最新ファームウェアは、そのコンパニオンソフトであるOpenTX Companionの最新版からダウンロードします。 まずはOpenTX Companionをパソコンにインストールしてください。 すでにインストール済みの時は、それを最新版にアップデートしてください。 詳しい手順については下記をご覧ください。現在のファームウェアのバックアップ
ファームウェアアップデートの失敗に備えて、まず、工場出荷時にインストールされているファームウェアをバックアップしておきましょう。 バックアップの手順は、上にも示した OpenTXプロポ/送信機の使い方 : OpenTX Companionのインストール方法 のページをご覧ください。OpenTX最新版ファームウェアのダウンロード


「送信機タイプ」のドロップダウンリストで、プロポのモデルを選択します。
「ビルドオプション」欄で、プロポの各種機能を有効にするか無効にするかが選択できます。この機能一覧は、選択したプロポのモデルによって変化します。 各項目名の上にマウスカーソルをかざすと、機能の詳細が表示されます。
Jumper T12 Proの場合は、「lua(Luaカスタムスクリプト画面を有効にする)」と「internalmulti(MULTI内部モジュールのサポート)」を選んでおけばよいでしょう。
「初期スティックモード」と「初期チャンネルモード」はプロポの設定に合わせて選択してください。
「ファームウェア ファイル名にバージョン番号を追加」にチェックを入れておくと、ダウンロードされるファイルのバージョンを区別するのが容易になります。
最後に「OK」をクリックします。 すると最新ファームウェアのダウンロードとインストールを勧めてくる場合があります。 ここではパソコンからはインストールを行わないので、このダイアログボックスは「キャンセル」で閉じてください。





microSDカードイメージを、カスタマイズ等行わずに使用していた場合は、新しいカードイメージを上書きするだけでOKです。 音声や画像、スクリプトなどをカスタマイズしていた場合は、それらを一旦退避したうえで新しいカードイメージを上書きし、カスタマイズした情報を戻します。 あるいはルートディレクトリにあるバージョン情報ファイル「opentx.sdcard.version」のみを新しいもので上書きしてもかまいません。 「opentx.sdcard.version」はテキストファイルなので、内容をエディタで編集することができます。
プロポで使用するmicroSDカードの準備方法については OpenTXプロポ/送信機の使い方 : プロポの初期設定 をご覧ください。
OpenTXプロポ/送信機の使い方 : プロポの初期設定

最新版マルチプロトコルモジュールファームウェアのダウンロード

このような画面が開くので、左下のドロップダウンリストで機種を選びます。 画面右下の各項目はお好みで選択してください。 Channel Order以外は、特に変更する必要はないと思います。
MULTI-Module Firmware Downloads


OpenTX最新版ファームウェアのインストール

プロポを Bootloader Mode で起動します。 左右の水平トリムボタンを内側に押しながら電源ボタンを押します。 画面が明るくなったらトリムボタンから指を離すと、このような画面になります。 「Write Firmware」を選びます。





最新版ブートローダーのインストール

プロポのmicroSDカードの「FIRMWARE」フォルダにOpenTX最新版ファームウェアを格納した状態で、RadioメニューのSD-HC CARD画面を開き、「FIRMWARE」フォルダに移動します。 そしてOpenTX最新版ファームウェアファイルを選び、[ENTER]キーを長押しします。


最新版マルチプロトコルモジュールファームウェアのインストール




