子供、家族向けのiPhone設定方法
  • 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

EdgeTX Companionのインストール方法

ここでは、EdgeTX CompanionをWindowsパソコンにインストールする方法を紹介します。 EdgeTX Companionを使うと、EdgeTXプロポのファームウェアをバージョンアップしたり、バックアップを取ったり、モデルの作成を行ったりできます。 使い方は OpenTX Companion とほぼ同じです。
iPadケース&アクセサリショップ

対応プロポの確認

Radio models supported by EdgeTX
EdgeTXは、OpenTXが動作しているプロポの多くで動作させることができます。 現在EdgeTXおよびEdgeTX Companionが対応しているプロポの機種は、GitHubの EdgeTXリリースサイト から各バージョンの詳細ページを開いて、「Supported radios」欄を見ると確認できます。

EdgeTX Companionのダウンロード

PC GitHubの EdgeTX ファームウェアのリリースページ あるいは EdgeTX 最新版ファームウェアのリリースページ を開いて、インストールしたいバージョンを選択します。
なお、Nightly というバージョンもありますが、これは Nightly build、いわゆるベータ版なので、動作が不安定であったりバグが含まれている可能性があります。 開発者向けのバージョンなので、一般ユーザーは使用しないでください。
またバージョン名の後ろに「-RC1」や「-RC2」などが付加されたバージョンもありますが、これは Release Candidate (リリース候補)版です。 Nightly同様バグが含まれている可能性があるので、一般ユーザーは極力使用しないでください。
PC リリースページの画面をスクロールして、「Assets」と書かれている部分をクリックすると、パソコンのOS別のコンパニオンソフトと、ファームウェアバイナリファイルへのリンク一覧が表示されます。 「edgetx-cpn-[OS名]-v[バージョン番号].zip」という名前のZipファイルをダウンロードします。 64bit版Windowsの場合は「edgetx-cpn-win64-v[バージョン番号].zip」と書かれているリンクをクリックします。
リンクを右クリックして、パソコンにダウンロードしてください。 これを任意のフォルダで解凍してください。 すると「companion-windows-2.9.2.exe」といったファイル名のインストーラーが展開されます。

EdgeTX Companionのインストール

PC ダウンロードしたEdgeTX Companionのインストールプログラムをダブルクリックすると、このような画面になります。 「詳細情報」をクリックします。
PC つづいて「実行」をクリックするとインストールが始まります。
注意:信頼できないexeファイルは決して実行しないでください。 github.com/EdgeTX/edgetx/releases/ から直接ダウンロードしたプログラム以外は実行しないでください。 さもないと、ウイルスなどが混入されている可能性があります。
PC 最初はソフトウェアのライセンス契約の許諾画面です。 「I Agree (同意する)」をクリックします。
PC 次はインストールされるモジュールの確認です。 「Next」をクリックします。
PC つづいてインストール先フォルダを選択します。 特に変更する必要はないでしょう。 「Next」をクリックします。
なお、初期値ではバージョン番号が付加されたフォルダにインストールされます。 このため複数のバージョンのEdgeTX Companionを、1台のパソコンに同居させることができます。
PC 次はスタートメニューへの登録の指定です。 これも特に変更する必要はないでしょう。 「Next」をクリックします。
PC つづいてこのソフトを、パソコンに登録されているすべてのユーザーで使用するか、現在ログイン中のユーザーのみで使用するかの選択です。 お好みで選択してください。 「Install」をクリックします。
PC するとインストールが始まります。 インストールは数秒で完了します。 「Next」をクリックします。
PC 以上でインストールは完了です。 「Finish」をクリックします。
PC EdgeTX Companionが起動します。 最初にこのようなダイアログボックスが表示されます。
-最初にプロポを設定すること。
-プロポの設定画面でビルドオプションを見直すこと。
-最新のプロポ用ファームウェアをダウンロードすること。
などを勧めるメッセージです。
PC つづいてプロポの設定画面になります。
なお、この画面はEdgeTX Companionのメニューから[設定]-[設定]を選択すると、いつでも呼び出すことができます。
また新しいプロポを買い足したときは、[設定]-[送信機プロファイル]-[送信機プロファイルの追加]を選択すると、追加登録することができます。
PC 送信機タイプ」のドロップダウンリストで、プロポのモデルを選択します。
オプション」欄で、プロポの各種機能を有効にするか無効にするかが選択できます。この機能一覧は、選択したプロポのモデルによって変化します。 各項目名の上にマウスカーソルをかざすと、機能の詳細が表示されます。
「lua(Luaカスタムスクリプト画面を有効にする)」と「internalmulti(内蔵4IN1マルチプロトコルモジュールのサポート)」あたりを選んでおけばよいでしょう。 ExpressLRS(ELRS) 送信機を内蔵しているプロポの場合は「internalELRS」を選択してください。
SDカード保存先パス」を指定しておくと、 プロポのバージョンアップ 時に、ここにSDカードのイメージを生成することができます。 任意のフォルダの下に"[プロポ名]/sdimage"といったフォルダを作成してプロポのSDカードの中身をコピーし、そのフォルダを指定しておくと便利です。
Default Int. Module」欄で、プロポ内蔵送信機のタイプを指定します。 4in1マルチプロトコルモジュールを内蔵している場合は「MULTI」を、ExpressLRS(ELRS)を内蔵している場合は「CRSF」を選びます。
初期スティックモード」と「初期チャンネルマップ」はプロポの設定に合わせて選択してください。
Append version number to firmware file name(ファームウェア ファイル名にバージョン番号を追加)」にチェックを入れておくと、ダウンロードされるファイルのバージョンを区別するのが容易になります。
最後に「OK」をクリックします。

ドライバー:STM32 BOOTLOADERのインストール

Windowsパソコンで、プロセッサにSTM32を使用した、FPVドローンやOpenTX/EdgeTXプロポのファームウェアにアクセスするには、「STM32 BOOTLOADER」というドライバーをインストールする必要があります。 通常このドライバーは自動的にはインストールされないので、手動でインストールする必要があります。 詳しくは下記をご覧ください。

プロポへのアクセス:フラッシュメモリとEEPROMのバックアップ

OpenTX/EdgeTXを採用したプロポは、その内部に、ファームウェアとブートローダーを格納する 「フラッシュメモリ (Flash memory)」と、モデル情報や各種設定情報を保存する 「EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory:電気的に消去・変更可能な読み出し専用メモリー)」を搭載しています。
手始めに、プロポにインストールされている初期ファームウェアとEEPROMを、パソコンにバックアップしてみましょう。
PC プロポを DFU/Bootloader Mode で起動します。 左右の水平トリムボタンを内側に押しながら電源ボタンを押します。 画面が明るくなったらトリムボタンから指を離すと、このような画面になります。
そしてプロポをUSBケーブルでパソコンに接続して、しばらく待ちます。
PC プロポの画面がこのようになります。
PC そしてしばらく(20-30秒ほど)待つと、パソコンのエクスプローラーに「ESD-USB」または「USBドライブ」と「Taranis」あるいは「(あなたのプロポの名前)」という2つのドライブがマウントされます。
(EdgeTXの場合は「USBドライブ」のみ)
これでプロポへのアクセス準備完了です。
PC まずはEEPROMの内容をバックアップしましょう。 EdgeTX Companionのメニューから[読み込み/書き込み]-[ファイルを送信機にバックアップ]を選択します。 日本語が少々おかしいですが・・・
英語では、このメニューは[Backup Radio to File](送信機をファイルにバックアップ)となっています:)
PC するとフォルダ選択ダイアログが表示されるので、バックアップを保存したいフォルダと、そのファイル名を指定します。 すると数秒でバックアップが完了します。
バックアップしたファイルは「送信機からバックアップを書き出す(Write Backup to Radio)」メニューで、プロポに書き戻すことができます。
PC つづいてファームウェアをバックアップしてみます。 メニューから[読み込み/書き込み]-[送信機からファームウェアを読み込み]を選択します。
PC するとフォルダ選択ダイアログが表示されるので、バックアップを保存したいフォルダと、そのファイル名を指定します。
PC すると数秒でバックアップが完了します。

パソコンからプロポを取り出すときの注意

PC プロポを DFU/Bootloader Mode でパソコンと接続しているときは、プロポのメモリーがUSBメモリーとして見えています。 パソコンからプロポを取り出すときは、USBメモリーを取り出すときと同様に、「ESD-USB」または「USBドライブ」と「Taranis」あるいは「(あなたのプロポの名前)」、二つのドライブの「取り出し」操作を行ってから取り外します。

EdgeTX Companionのバージョンアップ

PC EdgeTX Companionは、まだオンラインでのバージョンアップには対応していません。 新規インストール時と同様に、 EdgeTX 最新版ファームウェアのリリースページ からインストールモジュールをダウンロードして上書きインストールしてください。

OpenTX/EdgeTXプロポの使い方

OpenTX/EdgeTXの使い方

OpenTX/EdgeTXの詳細解説

もっとドローンのことを知りたい

ApolloManiacs.com
8K360度 アクションカメラ Insta360 X4 の使い方