-
QNAP実践活用ガイドブック~クラウド時代のネットワークストレージ活用術
技術評論社 2017/10/20 2160円
海外で定番のNAS「QNAP」の基本から応用までを1冊に!クラウドの浸透により,情報システムの世界が大きく変わりました。ネットワークストレージもその1つです。今では多くの企業がクラウドを活用したITビジネス戦略を採用しています。一方で,企業内システムではクラウドだけで情報を扱えるとは限りません。本書は,クラウド時代に最適なネットワークストレージ活用を目的に,企業内ストレージシステムを対象としたシステム構築・運用について解説します。扱う製品は,欧米での人気を誇り,ここ日本でも数年前からシェアを伸ばしている台湾メーカQNAPの製品群です。目的別・規模別による解説のほか,実際の製品を利用した構築・運用事例まで徹底的に解説します。
もくじ
メモリーの増設方法
QNAPシリーズの多くのモデルでは、一般市販のメモリーカードを使って、メモリーを増設できます。 主にノートパソコン用のSO-DIMMが使えます。 搭載できるメモリーの容量や仕様をQNAPのサイトで確認して、適合するメモリーカードを準備してください。 増設は簡単、ネジを緩めて筐体を開けて、メモリースロットにメモリーを差し込むだけです。ただし、複数のメモリーカードを差す場合は、すべてが同じ容量のカードでなければいけません。 例えばスロットが2つあって、1スロットに最初から1GBのメモリーカードがセットされている製品の場合は、1枚増設する場合は1GBのメモリーカードを使います。 あるいは最初から搭載されているカードを抜いて、同じスロットに、より容量の大きいカードを1枚差すか、同容量のカードを2枚差し込みます。 容量の異なるカードを差すと、NASが起動しません。
QNAP メモリ増設マニュアル (TEKWIND)
SO-DIMMメモリーカードを買う (Amazon.co.jp)
初期セットアップ
QNAP NASはどのモデルも共通のシステムを搭載しています。 設定の手順もほぼ共通です。今回使用したのはQNAP NAS TS-228A。これに6TBのハードディスク2台を搭載して RAID0でストライピングに構成すると、総容量10.6TBのサーバができます。
なお、2022年には、後継モデルともいえる TS-233 が発売されました。
機器のセットアップは単に説明書に従って2つのハードディスクを搭載するのみ。 ドライバーさえいりません。 後は本体付属の電源とLANケーブルを配線すればOKです。
TS-233を買う (Amazon.co.jp)
TS-233 オフィシャルサイト (QNAP社)
まずは、パソコンからLAN上のQNAP NASにアクセスするためのツール:QNAP Qfinderをインストールします。 QNAP社のサイト から最新版をダウンロードしてインストールします。
ダウンロードセンターで、製品タイプに「NAS/拡張機器」、そしてベイ数(ドライブ数)とモデル名を指定すると、 「次のダウンロード アイテム」欄で、関連するソフトやマニュアルが選べます。
ここから[ユーティリティ]-[QNAP Qfinder Pro for Windows (Mac/Ubuntu)]の最新版を選んでインストールします。 ダウンロードリンクは「USA」「Europe」「Global」の3種から選べます。 どれを選んでも構いません。
ダウンロードセンター(QNAP社)
QNAP NAS本体正面の電源スイッチを数秒長押しすると電源ランプが点灯し、ピッと音が鳴り電源が入ります。 そのまましばらく(約1分)待つと「ピーッ」とやや大きなビープ音が鳴り響き、電源ランプが緑点灯から緑点滅に変化します。
つづいてパソコンで「QNAP Qfinder Pro for Windows (Mac/Ubuntu)」を起動し、(最新の情報に更新)ボタンを押してください。
ここでは2台のQNAP NASが見えています。 初期化されていないNASはステータス欄が「?」になっています。 このNASの名前をダブルクリックします。
NASが再起動するとまた上の画面に戻るので、再度「開始」をクリックします。
なお、この設定は、あとから
NASの名前:「コントロールパネル」-[システム]-[一般設定]-[システム管理]
パスワード:「コントロールパネル」-[権限設定]-[ユーザ]で、対象ユーザーの「パスワードの変更」アイコンをクリック
で変更可能です。
タイムサーバー名の右にある「テスト」をクリックすると直ちにサーバーから時刻の取得を行います。 「成功」と表示されたらOKです。
なお、この設定は、あとから 「コントロールパネル」-[システム]-[一般設定]-[時刻] で変更可能です。
なお、この設定は、あとから 「コントロールパネル」-[ネットワークサービスとファイルサービス]-[ネットワーク]-[TCP/IP] で変更可能です。
なお、この設定は、あとから 「コントロールパネル」-[ネットワークサービスとファイルサービス]-[Win/Mac/NFS] で変更可能です。
「静的(固定)ボリューム」 、「シックボリューム」 、「シンボリューム」のいずれかを選択できます。 QNAP NASのディスク構成の説明を参考に選択してください。
2ベイモデルの場合は、RAID0(ストライピング), RAID1(ミラーリング), JBODから選べます。 その他の設定は初期値のままでもよいでしょう。
QNAP NASのディスク構成の説明 シックボリューム、シンボリューム、ストレージプール
RAID1以上のRAIDシステムを構築することにより、ハードディスクにデータが分散・冗長して保存されるため信頼性が上がる、と言われています。 しかし私の業務経験からは、HDD故障が発生したときのリビルド時には、RAIDコントローラーのバグの発現や、HDDが高負荷となることによるHDDの多重故障が頻繁に発生するため、データーを救える機会は非常に少ないと考えています。 信頼性を重視する場合はRAIDだけに頼らず、複数のNASを準備して、 自動的にNASからNASへバックアップするシステムを組む のが良いと思います。
QNAP NASのバックアップと同期 NAStoNAS、Rsync、RTRRの使い方
もしここまででブラウザを閉じるなどしてNASを見失った場合は、しばらく放置し、電源ランプが緑に、またすべてのディスクのアクセスランプが点滅し終わるまで待ちます。 つづいてパソコンで「QNAP Qfinder Pro for Windows (Mac/Ubuntu)」を起動し、(最新の情報に更新)ボタンを押してNASを探してください。
Qfinderで目的のNASを選択し、画面左上の「ログイン」をクリックすると、デフォルトブラウザで、NASの管理画面が開きます。 またはNASのIPアドレスを固定しているときは、ブラウザのアドレスバーに 「http://[NASのIPアドレス]:8080/」 と入力しても管理画面を開くことができます。 ただしポート番号("8080"の部分)は、モデルやOSのバージョンによって異なります。 古いモデルでは"80"を指定します。
なお、このログイン画面のデザインは、あとから 「コントロールパネル」-[システム]-[一般設定]-[ログイン画面] で変更可能です。
ただしこの時点で利用できるユーザは「admin」だけです。 「NASの名前」の下に見えるフォルダをクリックするとユーザーIDとパスワードを聞いてくるので、 ユーザーID:admin、パスワードにadminのパスワードを指定すると、QNAP NASのフォルダが見えます。 共有ファイルは「Public」フォルダの下に新たにフォルダを作成して格納するのが良いでしょう。
Windowsからのアクセス
解決方法として最もシンプルなのは、NASのフォルダをWindowsのネットワークドライブに割り当ててしまう、またはエクスプローラーのアドレスバーに「\\[NASの名前]」を入力することです。 この他の方法としては、Qfinder Proをインストールする。 QNAP側で[コントロール・パネル]-[ネットワークサービスとファイルサービス]-[Win/Mac/NFS]-[Microsoftネットワーク]-[詳細オプション]-[最上位SMBバージョン]の設定を「SMB 1.0」にする。 Windows Firewallの設定を見直す/Local Group Policy Editorを使ってWindows DefenderをOFFにする。 等があります。
NASに大量に保管したファイルに対するセキュリティスキャンが終わらず、WindowsでNASのアクセスが重くなることがあります。 こんな時は、Windows Defenderの設定を見直します。 詳しくはNASを使うとパソコンが重くなる!?をご参照ください。
NASを使うとパソコンが重くなる!?
Access to NAS shares broken in Windows 10(QNAP社のフォーラム)
Windows Defender - Turn On or Off in Windows 10(Windows ten forums)
ファームウェアの更新
初期設定直後にはファームウェアは最新になっています。 しかしQNAPのファームウェアは数か月程度の間隔でバージョンアップが行われます。QNAP社のサイト からパソコンに、最新版のファームウェアをダウンロードします。 ダウンロードセンターで、製品タイプに「NAS/拡張機器」、そしてベイ数(ドライブ数)とモデル名を指定すると、 「次のダウンロード アイテム」欄で、関連するソフトやマニュアルが選べます。
「オペレーティングシステム」をクリックし、最新のファームウェアのダウンロードリンクをクリックしてパソコンにダウンロードします。 ダウンロードリンクは「USA」「Europe」「Global」の3種から選べます。 どれを選んでも構いません。
ダウンロードセンター(QNAP社)
このような画面になるので「参照」ボタンを押して、ファームウェアのイメージファイル“~.img”を指定します。 つづいて「システムの更新」をクリックします。
すると更新が始まります。
ユーザーの作成
つづいて「admin」以外のユーザーを作成しましょう。 家庭での使用で、利用者が一人だけの場合も、「admin」以外に一般ユーザを設定して利用するのが良いと思います。 家族で利用するときには、家族分のユーザーを設定するのが良いですが、家族で共通の、1つのユーザーだけを設定するのでも構いません。右の画面では「ユーザグループ」と各フォルダへのアクセス権、アプリケーションの実行権を設定することができます。 全てを設定したら「作成」をクリックすればOKです。
シャットダウン/電源OFF/電源スケジュール
シャットダウン/電源OFFはブラウザのQTSの画面から行います。ビープ音が鳴動し、電源ランプが点滅をはじめ、数分間のシャットダウン処理の後、自動的に電源が切れます。
詳しくは myQNAPcloudを使ってQNAPを外出先から操作する方法 と QNAPをiPhoneで操作する方法、そしてiPhoneをQNAPにバックアップする方法 のページをご覧ください。
myQNAPcloudを使ってQNAPを外出先から操作する方法
QNAPをiPhoneで操作する方法、そしてiPhoneをQNAPにバックアップする方法
注意: 電源ボタンの長押しでも電源OFFできますが、これは動作中の強制電源OFFとなり、QNAP NASのデータが破壊されることがあります。緊急事態以外は行ってはいけません。 もちろん、電源をコンセントから抜いてOFFにするなどもってのほかです。
リモート起動:Wake on LAN(WOL)の設定
Wake on LAN(WOL)を設定すれば、リモート起動することができます。WOLで使用するQNAPのMACアドレスは、「コントロール・パネル」-[ネットワークサービスとファイルサービス]-[ネットワーク]画面の「TCP/IP」タブから確認できます。
あとは RemoteBoot WOL などのiPhoneアプリやルータから、QNAPのMACアドレスに向けてマジックパケットを送出すると、QNAP NASをリモート起動できます。
Wake on LAN(WOL)を設定してパソコンをリモート起動する方法
管理画面へのログイン
なお、このQfinderの画面でバージョン欄に赤い「New」のアイコンが付いているときは、新しいQnap OSがあります。 管理画面にログインして バージョンアップ しましょう。
なお、QNAP NASをエクスプローラーの[メディア機器]欄に表示するには、NASのDLNAメディアサーバー機能が有効になっていなければなりません。これは、 ブラウザのQTSの画面で「コントロール・パネル」アイコンをクリックし、 [アプリケーション]-[DLNAメディアサーバー]画面で設定できます。
ローカルIPアドレスを固定する
FTPサーバーサービスを使う場合や、外出先からVPN接続でファイル読み書きする場合など、NASのローカルIPアドレスを固定したい場合があります。 これを設定しておけば、停電などでルーターを再起動してもNASのIPアドレスが変わらないので、いつも同じIPアドレスでアクセスできます。あるいはルーターの機能を使って、特定の機器(MACアドレス)に固定IPアドレスを与えることも可能です。
エラーをメールで通知する
ディスク容量不足やバックアップジョブの失敗など、発生したエラーや警告メッセージをメールで通知することができます。ブラウザのQTSの画面で「コントロール・パネル」アイコンをクリックし、 [システム]-[通知センター]-[サービスアカウントおよびデバイスのペアリング]画面を開き、「+SMTPサービスを追加」をクリックするとこのようになります。 「電子メール」欄には、QNAP NASがメールの送信に使うアカウントを設定します。Gmailのアカウントも使用できます。
上に並ぶメニューで「SMS」「インスタントメッセージ」「プッシュサービス」を選ぶと、これらを使って通知を受け取ることができます。 「SMS」画面では携帯のショートメールへの通知が、「プッシュサービス」画面では、スマートフォン用アプリ「 Qmanager 」への通知も設定できます。
ブラウザのQTSの画面で「コントロール・パネル」アイコンをクリックし、 [システム]-[通知]画面を開き、「SMTPサーバー」欄に、メール送信サーバーの情報を入力します。 QNAP NASがメールの送信に使うアカウントを設定します。 Gmailのアカウントも使用できます。
上に並ぶメニューで「SMS」「プッシュサービス」を選ぶと、これらを使って通知を受け取ることができます。 「SMS」画面では携帯のショートメールへの通知が、「プッシュサービス」画面では、スマートフォン用アプリ「 Qmanager 」への通知も設定できます。
ビープ音の鳴動を抑止する
起動時、シャットダウン時、ファームウェアアップグレード時、その他イベント発生時のビープ音の鳴動を抑止することができます。容量拡大:ごみ箱の保存日数を見直す
QNAPには、削除されたファイルを一定期間保存する「ネットワークごみ箱」というものが設定されています。 削除されたファイルは、各フォルダの下にある「@Recycle」というフォルダに移動され、所定の期間保存されます。 ただし初期値では保存期間が180日となっており、ごみ箱だけで多くの容量を消費し、場合によっては1TB近くも消費してしまいます。 こんな時はごみ箱を空にして、保存期間を見直しましょう。この下にある「すべてのネットワークごみ箱を空にする」をクリックすると、すぐさま容量を拡大することができます。
DLNAメディアサーバーの設定を見直す
QNAPには、NASのディスクに保存したビデオなどを、DLNAを使って家庭内LANに配信する「DLNAメディアサーバー」が搭載されています。 対応したテレビや、専用のアプリをインストールしたパソコン、スマートフォンから、NASに保存したコンテンツを再生して楽しむことができます (ただし再生可能なファイルタイプは個々の再生デバイスの仕様に依存します)。 この機能は初期値で「有効」になっています。しかし「DLNAメディアサーバー」が「有効」になっていると、コンテンツのサムネイル生成などのために、余分なCPUパワーやディスク領域が消費されます。 もし「DLNAメディアサーバー」を使わない場合は、これを無効にしておきましょう。
ディスクの健康状態をチェックする
NASのセットアップが済んだら、本格的に運用を始める前に、ディスクの健康状態をチェックしておきましょう。また警告メッセージが通知されたり、運用中に停電が発生したり、誤って強制終了をしてしまった場合などは、S.M.A.R.T.テストやディスクのスキャンを行いましょう。 データを失う前に、早めにデータの退避とドライブの交換を行いましょう。