Zoomのアカウント登録・アプリサインイン・パスワード変更
ここではネット経由で、無料でテレビ会議が行えるZoom(ズーム)の、アカウント登録・アプリサインインの方法を紹介します。
なお、Zoomの使い方全般についてはZoom(ズーム)の使い方とセキュリティ対策のページで説明しています。併せてご参照ください。
Zoom(ズーム)の使い方とセキュリティ対策
アカウントの新規登録
アカウント登録が必要なのは会議の主催者のみです。
招待されるメンバー(参加者)は、アカウント登録は不要です。
ただし、参加者もアカウント登録しておけば、Zoomアプリ内の「連絡先」に登録できたり、メモなどを残せる「パーソナルスペース」が使えたりします。








なお、この画面で参加メンバーのメールアドレスを入力して画面の指示に従うと、いきなりテレビ会議を始めることもできます。
アプリへサインイン
アカウント登録を終えたら、Zoomアプリへサインインしましょう。
もちろんテレビ会議に招待される側のメンバー(参加者)は、サインインも不要です。




パスワードを一括管理 iCloudキーチェーンの使い方

ユーザー情報・パスワード変更
セキュリティに不安を覚えたら、Zoomのログインパスワードを変更しましょう。


