Zoomのテレビ会議・ミーティングに参加する
ここではネット経由で、無料でテレビ会議が行えるZoom(ズーム)の、テレビ会議・ミーティングに参加する方法を紹介します。
なお、Zoomの使い方全般についてはZoom(ズーム)の使い方とセキュリティ対策:無料でテレビ会議のページで説明しています。併せてご参照ください。
Zoom(ズーム)の使い方とセキュリティ対策:無料でテレビ会議
テレビ会議への参加(招待状で参加)
主催者から招待状が届いたら、参加者は参加の操作を行います。
参加者が事前準備として必要なのは、Zoomアプリをインストールしておくか、ブラウザで
Zoomオフィシャルサイト
を開いておくだけです。


するとカメラへのアクセス確認画面が表示されるので許可します。

すると通知の許可、マイクへのアクセスの確認画面が表示されます。 順次応答してください。
このビデオプレビュー画面は、

なお、ここで画面左上に表示されている

Zoomの背景画像を差し替える:バーチャル背景の使用方法

なお、主催者がテレビ会議画面の




なお、


Zoomのテレビ会議・ミーティング画面の操作方法
テレビ会議への参加(ミーティングID/会議室名で参加)
主催者から招待状の代わりに、ミーティングID/会議室名が連絡された場合は、参加者はアプリまたは
Zoomオフィシャルサイト
にそれを入力することで会議に参加できます。



会議室名で参加するには「会議室名で参加」をタップしたうえで、会議室名を入力して「参加」をタップします。
画面右上の


会議からの退出・終了

安全運転モードを使う
ビデオとマイクをオフにして、音声だけを聞く「安全運転モード」が準備されています。
運転中などに、とりあえず「聞くだけ」でミーティングに参加したいときに便利です。



