Microsoft リモート デスクトップの使い方 iPod/iPad/iPhoneの場合
Windowsパソコンで定番の、マイクロソフト純正「リモート デスクトップ」のiPhone版です。 ここでは、この「Microsoft リモート デスクトップ」アプリで、外出先から自宅のパソコンをリモート操作する方法を紹介します。
もくじ
Microsoft リモート デスクトップアプリをiPod/iPad/iPhoneにインストール
まずはApp Storeで、無料のオフィシャルアプリ「Microsoft リモート デスクトップ」アプリをインストールしましょう。-
Microsoft リモート デスクトップ
Microsoft Corporation ビジネス 無料
Microsoft リモート デスクトップ アプリを使えば、ほとんどどこからでもリモート PC や作業用リソースに接続できます。どこにいても作業ができるように支援するリモート デスクトップ クライアントの RemoteFX を使用して、Windows をフル活用してください。
詳細を見る(App Store)
アプリをダウンロードする方法
App Storeおすすめアプリ
接続先パソコンの条件
Microsoft リモート デスクトップの接続先となるWindowsパソコンの必須条件は次の3点です。- Windowsのエディションが「Pro」「Enterprise」「Ultimate」のいずれかであること。「Home」には接続できません。
- Windowsへのログインパスワードが設定されていること。ただしMicrosoftアカウントである必要はありません。
- Windowsの設定で、リモートデスクトップ接続を許可していること
なお、これらを満たさないパソコンをリモート操作したい場合は Chrome リモート デスクトップアプリ などのリモート接続アプリを使用してください。
Microsoft リモート デスクトップの使い方 Windowsの場合
Chrome リモート デスクトップの使い方
Microsoft リモート デスクトップの設定
まず、Microsoft リモート デスクトップアプリに接続先のパソコンを登録します。外出先からVPN経由でリモートログインする場合も、指定するのはローカルIPアドレスです。 このため接続先パソコンはIPアドレスを固定しておきましょう。
また「ユーザーアカウント」欄で、接続先パソコンのログインIDとパスワードを記憶させることもできます。 セキュリティを上げたいなら、ここは入力せず、毎回接続時に手入力します。
そのほかは特に設定は不要です。 入力が終わったら、画面右上の「保存」をタップします。
iPhoneからリモート デスクトップ接続する
まずは外出先からではなく、同じ自宅/職場内LANにある接続先パソコンにリモートデスクトップ接続してみましょう。そして画面中央上の アイコンをタップすると・・・
アイコンをタップすると、アプリのホーム画面に切り替わります。別のPCへの接続が開始できます。
アイコンをタップすると、画面のタッチで直接ウインドウが操作できます。 指先がマウスポインター代わりになります。
アイコンをタップすると、画面にマウスポインターが表示されます。指でマウスポインターをドラッグして操作することができます。 これが初期値です。
右上の「完了」をタップするとパソコンの画面に戻ります。
パソコンのスクリーンショットの右下にある「×」をタップすると、そのパソコンとの接続を切断します。
外出先から自宅/職場パソコンに接続する場合
ここまでの設定で、同じ自宅/職場内LANにある接続先パソコンにリモートデスクトップ接続することができます。 外出先から自宅/職場のパソコンに接続するには、さらに下記の設定・確認が必要です。- プロバイダから自宅/職場に払い出されているIPアドレスが、グローバルIPアドレスであること
- 自宅/職場LANへのDDNSドメイン名または固定IPアドレスが確保されていること
- 自宅/職場にVPNサーバが設置されていること
テレワーク 外出先から自宅や勤務先のパソコンをリモートデスクトップ操作する方法
iPhoneでVPN接続する方法 セキュリティ強化/自宅ネットへの接続/サイトブロッキングの回避
ファイアーウォールに注意
企業のネットワークでは、ファイアーウォールによって外からの通信が遮断されていて、外部からのリモートアプリが使用できないことがあります。 そのような場合は、企業の情報システム部などにご相談ください。
企業のネットワークでは、ファイアーウォールによって外からの通信が遮断されていて、外部からのリモートアプリが使用できないことがあります。 そのような場合は、企業の情報システム部などにご相談ください。
パソコンのスリープ設定
接続先のパソコンを電源入れっぱなしにしてコントロールする場合は、接続先パソコンがスリープに入らないように設定しておきましょう。パソコンをリモート起動する
パソコンをリモートで起動するには、パソコン側で事前の準備が必要です。 一般に“Wake On LAN(WOL)”(LANからの起動)と呼ばれる方法を利用して、 そのパソコンのLANポートに対して「マジックパケット」と呼ばれるデータを送信する事によって起動します。 最近のパソコンではほとんどが“Wake On LAN(WOL)”に対応しています。Wake On LANの設定については、 Wake on LAN(WOL)を設定してパソコンをリモート起動する方法 のページをご覧ください。
Wake on LAN(WOL)を設定してパソコンをリモート起動する方法