• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

非常事態に緊急連絡先に通知する「緊急SOS」の使い方

「緊急SOS」を使用すると、簡単な操作で「警察(110番)」「海上保安庁(118番)」「火事、救急車、救助(119番)」、そして家族など事前に登録した連絡先に、緊急電話をかけることができます。 また(ヘルスケア)アプリの「メディカルID」に登録した緊急情報を見ることができます(iOS11以降)。
緊急SOSの画面は誰でも呼び出すことができます。 自分が緊急事態に直面した場合はもちろん、近くで急病で倒れた人が持っている iPhone / Apple Watch で血液型を確認したり、緊急連絡先に連絡を取ってあげることもできます。
なお「緊急SOS」機能があるのはiPhoneとApple Watchのみです。通話機能を持たないiPod/iPadにはありません。

緊急SOSの設定

まずは (ヘルスケア)アプリ の「メディカルID」を設定しておきましょう。 メディカルIDとは、血液型やアレルギー、家族などの緊急連絡先の電話番号など、あなたが緊急事態に陥った時に、医者等に必要な情報を提示出来る機能です。 メディカルIDの設定方法については ヘルスケア アプリの使い方 のページをご覧ください。
iPhone 「緊急SOS」の設定は Settings(設定)-(緊急SOS)画面(iPhone) または (Watch)アプリの[マイウオッチ]-[緊急SOS]画面(Apple Watch) で行います。
長押ししてから放して通報」を タッチパネル:ON(オン) にすると、サイドボタンと音量調節ボタンを同時に「長押し」すると「緊急SOS」の呼び出しを行うことができます。
ボタンを5回押して通報」を タッチパネル:ON(オン) にすると、「長押し」の代わりに、サイドボタンを「素早く5回連打」すると「緊急SOS」の呼び出しを行うことができます。
激しい衝突事故発生後に電話」(iOS16以降)を タッチパネル:ON(オン) にすると 衝突事故検出機能 が有効になります。 この機能が使えるのは、 iPhone14 シリーズ以降、および Apple Watch Series 8 / SE2 / Ultra 以降のみです。
目立たない形で通報」(iOS16.3以降)を タッチパネル:ON(オン) にすると、上の「緊急SOS」の呼び出し操作で緊急電話をかけるとき、警告アラームの鳴動とフラッシュの点滅は行われません。
緊急連絡先」欄には、あなたが登録した緊急連絡先が表示されています。 「緊急SOS」の呼び出し操作を行うと、この緊急連絡先にも自動的にテキストメッセージが発信されます。 この緊急連絡先は、 (ヘルスケア)-[メディカルID]-[編集]-[緊急連絡先を追加]で入力・編集します。
なお、iPhone 7以前のモデルでは、サイドボタンを「素早く5回連打」することで「緊急SOS」を呼び出します。
iPhone 「緊急SOS」で、デバイスが緊急サービスに自動通報した時に、あなたの位置(緯度・経度)を相手に伝えるには、デバイスの位置情報を有効にしておく必要があります。 Settings(設定)- Privacy(プライバシーとセキュリティ)-[位置情報サービス]-[システムサービス]画面で 「緊急通話とSOS」を タッチパネル:ON(オン) にします。 この設定は初期値で タッチパネル:ON(オン) になっています。

iPhoneで緊急SOSを使う

iPhone 緊急事態に直面したら、ロック画面のまま iPhone側面のサイドボタン(Sleep/Wakeボタン)とボリューム(アップまたはダウン)ボタンを同時に長押し、 またはサイドボタンを素早く5回連打します。 するとこのような画面になります。
「メディカルID」を右にスライドすると、(ヘルスケア)アプリで作成した「メディカルID」を表示することができます。 そこから「メディカルID」に登録した緊急連絡先に電話をかけることもできます。
「緊急電話」を右にスライドすると・・・
iPhone このような画面になります。 「警察(110番)」「海上保安庁(118番)」「火事、救急車、救助(119番)」に緊急電話をかけることができます。 この通知先は、あなたがいる国と地域によって自動的に切り替わります。世界中どこにいても現地の警察などへ緊急呼び出しができます。
iPhone 8以降のモデルでは、サイドボタンとボリュームボタンをビープ音が鳴るまで長押しすると、 カウントダウンが始まり、カウントダウン終了後に自動的に緊急通報が行われます。
間違ってスタートしてしまった緊急呼び出しを中止するには、サイドボタンから指を離すか、画面の「停止」または をタップします。
なお、緊急呼び出しを終えると、 「メディカルID」に設定した緊急連絡先に、テキストメッセージで、緊急SOSを発信した旨の通知がユーザーの位置情報とともに通知されます。 この通知は「キャンセル」しない限り、位置情報が変わるたびに通知されます。
iPhone なお、一度「緊急SOS」画面を呼び出すと、以降は Face ID(顔認証)TouchID(指紋認証)によるログインはできなくなります。 必ずパスコードによるログインが必要です。 これにより、緊急時に他者によって強制的に自分の顔や指を使ってiPhoneにログインさせられることが無くなります。
一度パスコードによるログインを行えば、それ以降はまたFaceID、TouchIDが使用できるようになります。

衛星経由の緊急SOSを使う

iPhone14シリーズ(2022年発売)以降のユーザーは「 衛星経由の緊急SOS 」が利用可能です。 これは、携帯キャリアやWi-Fiの信号が弱い地域で、通信衛星経由で緊急テキストメッセージを送信できる機能です。 メッセージのデータ容量は1/3に圧縮され、15秒未満で緊急テキストメッセージを送信可能。アップルの中継センターを経由して、携帯電話キャリアに転送されます。 このサービスは、新しいiPhoneをアクティベーションしてから2年間は無料で使用できます。
衛星経由の緊急SOSは、まず米国とカナダで2022年11月から開始、日本は2024年7月のiOS17.6以降で対応しました。
iPhone 対応しているデバイスで、通信衛星が使える場合は、画面右上に、このような通信衛星アイコンが表示されます。 現地の緊急通報サービスの番号(国内では110や119など)に電話をかけてみます。
iPhone 通常の方法で接続できないときは、画面に 「接続していません。衛星経由で緊急テキストの送信を試してください。」 の文字とともに、「緊急テキスト」メッセージアイコンが表示されます。 このアイコンをタップすると、相手に効率的に情報を伝えるための質問が表示されるので、それに答えます。
続いて画面の指示に従って、デバイスを通信衛星のほうに向けると、「メディカルID」の情報とともに、メッセージが送信されます。 衛星経由の送信には、通常30秒ほどの時間が必要です。

Apple Watchで緊急SOSを使う

iPhone Apple Watchのサイドボタンを長押しすると、図のような画面となります。
「メディカルID」を右にスライドすると、iPhoneの (ヘルスケア)アプリ で作成した「メディカルID」を表示することができます。
「バックトレース」をスライドすると、 (コンパス)アプリ で、遭難に備えて、元の位置に戻るための経路を記録するバックトレースが開始できます。
また「緊急電話」をスライドすると、「警察(110番)」「海上保安庁(118番)」「火事、救急車、救助(119番)」のメニューが表示されます。 この通知先は、あなたがいる国と地域によって自動的に切り替わります。世界中どこにいても現地の警察などへ緊急呼び出しができます。
iPhone 「緊急SOS」の設定は (Watch)-[マイウオッチ]-[緊急SOS] 画面で行います。
[サイドボタンを長押ししてダイヤル]を タッチパネル:ON(オン)にしておくと、緊急通報が起動できるようになります。 Apple Watchのサイドボタンをビープ音が鳴るまで長押ししつつげるとカウントダウンが始まり、カウントダウン終了後に自動的に緊急通報が行われます。 ただしサイドボタンから指を離すと、カウントダウンが停止します。
または画面に表示される「緊急電話」スライダをドラッグすれば、すぐに緊急通報が行われます。
激しい衝突事故発生後に電話」(iOS16以降)を タッチパネル:ON(オン) にすると 衝突事故検出機能 が有効になります。 この機能が使えるのは Apple Watch Series 8 / SE2 / Ultra 以降のみです。
転倒検出」を タッチパネル:ON(オン) にすると 転倒検出機能 が有効になります。 この機能が使えるのは Apple Watch Series 4 以降のみです。
なお、緊急通報を自動的に行うには、 (Watch)-[マイウオッチ]-[パスコード]-[手首検出]を タッチパネル:ON(オン)にしておく必要があります。
iPhone なお、緊急呼び出しを終えると、 「メディカルID」に設定した緊急連絡先に、テキストメッセージで、緊急SOSを発信した旨の通知がユーザーの位置情報とともに通知されます。 この通知は「キャンセル」しない限り、位置情報が変わるたびに通知されつづけます。

Apple Watchの転倒検出機能を使う

iPhone Apple Watch Series 4以降では、ユーザーの「落下」「転倒」「スリップ」を検出・警告して、必要に応じて緊急連絡先に通知することができます。
この機能を有効にするには、 (ヘルスケア)アプリで「メディカルID」を設定したうえで、 (Watch)-[マイウオッチ]-[緊急SOS]の画面で「転倒検出」を タッチパネル:ON(オン) にします(65歳以上のユーザーでは自動的に「オン」となります)。
また、緊急通報を自動的に行うには、 (Watch)-[マイウオッチ]-[パスコード]-[手首検出]を タッチパネル:ON(オン)にしておく必要があります。
iPhone Apple Watchがユーザーの転倒を検出すると、振動とアラーム音が鳴り、 画面に「緊急電話」と「大丈夫です」の2つのボタンが表示されます。 その後Apple Watchがユーザーの動きを検知したときは、いずれかのボタンが選択されるのを待ちます。 もし1分間ユーザーの動きが検出できなかったときは、30秒のカウントダウンが始まり、カウントダウン終了後に自動的に緊急通報(119番)が行われます。
大丈夫です」をタップすると、(ヘルスケア)アプリに転倒したことを記録し、アラーム画面を閉じます。 転倒の履歴は、(ヘルスケア)-[ブラウズ]-[その他のデータ]-[転倒回数]画面で確認できます。
緊急電話」をスライドすると、緊急通報(119番)が行われます。
画面左上の「閉じる」をタップすると、何もせずにアラーム画面を閉じます。
iPhone なお、緊急呼び出しを終えると、 「メディカルID」に設定した緊急連絡先に、テキストメッセージで、緊急通報を発信した旨の通知がユーザーの位置情報とともに通知されます。 この通知は「キャンセル」しない限り、位置情報が変わるたびに通知されます。
なお、この転倒検出機能は、すべての場合に正しく検出できるわけではありません。 激しい運動をしたときに誤検出したり、あまり衝撃が激しくなかったときは転倒を検出できないこともあります。

衝突事故検出機能を使う

衝突事故検出機能(iOS16およびwatchOS9以降)を使うのに準備は必要ありません。 深刻な自動車事故が検出されると、iPhone または Apple Watch の画面には警告が表示され、アラームを鳴らします。 iPhone と Apple Watch を両方とも携帯している場合は、Apple Watch にだけ「緊急電話」スライダが表示されます。電話がつながるのも通話音声が再生されるのも Apple Watch です。
ユーザーは、可能であれば、画面に表示された緊急通報スライダーをスワイプして緊急サービスに通報したり、アラートを無視したりできます。 ユーザーが10 秒経過してもアラートに応答しない場合は、デバイスはさらに 10 秒間のカウントダウンを開始します。 それでも応答しない場合、デバイスは自動的に緊急サービスを呼び出します。
緊急サービスへの自動通話がつながると、デバイスはオーディオメッセージを繰り返し再生して救急隊員に知らせ、デバイスのスピーカーからもその音声が大きな音で流れます。このメッセージは、Apple 製のデバイスで車の衝突事故が検知され、持ち主に反応がないことを緊急通報サービスに知らせる内容です。おおよその緯度と経度の座標と、検索半径も知らせます。 メッセージは 5 秒間隔で繰り返し再生されますが、1 回目の再生後は音量が小さくなるので、持ち主または近くにいる人がその通話で救急隊員と話せます。録音メッセージを停止することもできます。
(ヘルスケア)-[メディカルID]画面で緊急連絡先を追加してある場合は、その人にあなたの位置情報と、あなたが車で衝突事故に遭ったことを知らせるメッセージが送信されます。

衝突事故検出機能が使用できるデバイス


衝突事故検出機能が使用できるのは、ハイダイナミックレンジジャイロスコープ、高重力加速度センサーを搭載した、2022年発売の iPhone14 シリーズ以降、および Apple Watch Series 8 / SE2 / Ultra 以降です。

ジェットコースターに乗るときは衝突事故検出機能をオフにしましょう


衝突事故検出は、ジェットコースターやスキー、スノーボード、サーフィンなど、強い加速度と大きな音がするアトラクションやスポーツを体験すると、誤動作する場合があります。 この場合は事前にオフにしましょう。
iPhoneの場合は 設定(設定)- 緊急SOS(緊急SOS)-[激しい衝突事故発生後に電話]を タッチパネル:OFF(オフ) にします。
Apple Watchの場合は (設定)-[SOS]-[衝突検出]-[激しい衝突事故発生後に電話]を タッチパネル:OFF(オフ) にします。

誤検出で緊急サービスに通報してしまったら


誤った衝突事故検出で緊急サービスに通報してしまった場合は、通話を途中で切ることなく、ちゃんと相手に「緊急サービスは不要」であることを伝えてください。 さもないと、緊急サービス側では誤検出であることがわからず、同時に通知された位置情報をもとに、出動せざるを得なくなります。

衝突事故検出機能の詳細については、下記で読めます。