Face ID(顔認証)の使い方
Face IDとは、正面上部のセンサーハウジング(本体上部の切り欠き部分)に搭載された「TrueDepthカメラシステム」を使ってユーザーの顔を判別し、iPod/iPad/iPhoneのロックを解除したり、iTunes Store/App Storeのパスワード入力の代わりに使用するものです。
ホームボタンの削除に伴い、Touch ID(指紋認証)の代わりとなるものとして、2017年11月に発売されたiPhone X(テン)から搭載されました。
使い方は簡単、一度顔情報を登録したら、あとはiPhoneのほうを向くだけでOKです。
ただし、1台のiPhoneには1人の顔情報しか登録できません。
もくじ
Face IDの使えるデバイス
Face IDが使用できるのは以下のモデルです。シリーズ | モデル |
---|---|
iPad Pro |
6 (2022) 5 (2021) 4 (2020) 3 (2018) |
iPad Air | 対応無し |
iPad | 対応無し |
iPad mini | 対応無し |
iPhone |
14/14 Plus (2022) 14Pro/Pro Max (2022) 13/13 mini(2021) 13Pro/Pro Max (2021) 12/12 mini (2020) 12Pro/Pro Max (2020) 11 (2019) 11Pro/Pro Max (2019) XR (2018) XS/XS Max (2018) X (2017) |
iPod touch | 対応無し |
製品番号/モデル名の解説 : AppleWatch, iPad, iPhone モデルの見分け方
Face IDの事前準備
Face IDを使うには、最初に顔情報の登録が必要です。

パスコードロックの使い方と解除方法





または画面の下のほうにある「Face IDを設定」をタップします。




(出演:スティーブ・ジョブス フィギュア)
もしけがや病気など、何らかの理由で、指示に従って顔を動かすことができない場合は、画面下部の「アクセシビリティオプション」をタップします。 すると顔を動かすことなくスキャンすることができます。 その代わりFace IDを使用するときのiPhoneを見る角度がよりシビアに(認証が困難に)なります。






Face IDのオプション設定:マスクをしたまま/目をつぶって





iTunes StoreとApp Storeを

ウォレットとApple Payを

パスワードの自動入力を

Apple Payの使い方:Suica/PASMOをiPhoneで使う方法
パスワードを一括管理:iCloudキーチェーンの使い方



AppleWatchでFace IDのロックを解除する
何らかの理由で目を開けられない方は、










顔認証に失敗したとき


Face IDがうまく動作せず、パスコードの入力を行ったときは、その時に読み取った顔データがFace IDにも反映され、その後より正確な認証が行えるようになります。


AppleWatchでFace IDのロックを解除する
アニ文字・ミー文字を使う
顔認証に対応したデバイスでは、ユーザーの表情を読み取って、キャラになりきって動く顔文字を作れる「アニ文字(Animoji)」、 キャラの顔を自由にデザインして似顔絵キャラを作れる「ミー文字(Memoji)」が使えます。 詳しくは下記をご覧ください。緊急時、一時的にFace IDを無効にする

緊急時(例えば犯罪者に拉致された場合など)に、本人の意思にかかわらず、Face IDでデバイスをアンロックされることを避けることができます。
緊急SOSの使い方:非常事態に緊急連絡先に通知する
USB/Lightningポートのセキュリティを強化する
Lightningポートに接続すると、パスコードのロックを解除してしまうデバイスが製造されています。 これにより、盗難されたiPad/iPhoneが、犯罪者によって勝手にアンロックされる可能性があります。これを防ぐには、



複数の顔を登録する
1つの顔登録で失敗する場合の回避策として、複数の顔を登録することができます。 帽子をかぶったり、髪形を変えたり、メガネなどを身に着けたりしたときに認識率が低下する場合は、「別の容姿」を登録しましょう。



Face IDの使用をやめる




パスコード入力が要求される条件
以下のいずれかの場合は、セキュリティ確保のためFace IDではアンロックできず、パスコードの入力が必要になります。- 電源ON時、または再起動時(バージョンアップ時、データ消去時を含む)
-
(設定)-
(Face IDとパスコード)の画面を開くとき
- 48時間以上アンロックしなかったとき
- 最近6日半以上アンロックにパスコードが使われず、最近4時間の間にFace IDによるアンロックが行われていないとき
- リモートロックコマンドを受信したとき
- 顔認証に5回失敗したとき
- 緊急SOSモードに入ったとき
- iOSの設定プロファイルをインストールするとき
緊急SOSの使い方:非常事態に緊急連絡先に通知する
なくしたiPod/iPad/iPhoneを探す/家族・友人の位置を探す:「探す」アプリの使い方
Face IDの仕組み
画面上部にある切り欠き(ノッチ)に並ぶ infrared camera(赤外線カメラ), flood illuminator(赤外線投光イルミネータ), dot projector(3万以上の目に見えないドットを投射) の3つのセンサー・カメラ類をまとめてTrueDepthカメラシステムと呼び、これで顔認証を行います。 さらにこの部分には 700万画素のフロントカメラ, ambient light sensor (環境光センサー), proximity sensor(近接センサー), マイク, スピーカーを搭載しています。写真やマスクによる偽装を防御し、双子も見分けます。しかし帽子をかぶったり髪形を変えたり、めがねやひげ、アクセサリの有無では誤認証にはなりません。 顔のマップ情報はSecure Enclaveによって暗号化されてiPhone内にのみ格納されます。 Touch IDの誤認率は 1 in 50,000 に対し、Face IDの誤認率は 1 in 1,000,000です。 ただしよく似た双子や兄弟、また13歳以下の成長期の子供ではこの確率は変化します。 このような場合は、Face IDではなくパスコードロックを使用することが勧められています。
顔いっぱいに生えていた髭を剃ったなど、外見が大幅に変わった場合は、パスコードで本人確認をしてから顔のデータを更新します。 Face ID を使って物事がうまく運んだときに、そのつど洗練され、更新されていきます。パスコードでデバイスのロックが解除された場合も、データが更新されます。 Face ID に登録していなくても、「画面注視認識機能」の活用で、iPhone を見ていないときはディスプレイを暗くしたり、デバイスを見ているときは通知音を小さくしたりしてくれます。 ほかにも、Safari を使っている場合は、デバイスを見ているかどうかが検知され、見ていなければ画面がオフになります。
先進の Face ID テクノロジーについて(アップル)
Face IDの解説(アップル)
デザインとディスプレイの解説(アップル)