i文庫S/i文庫HDの使い方
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
「i文庫」の基本的な使用方法は、「i文庫」のオフィシャルサイトで丁寧に解説されています。 ここでは青空文庫以外のテキストファイルやコミックを「i文庫」で読む方法を中心に紹介します。
もくじ
i文庫のダウンロード
まずはApp Storeでi文庫をダウンロードして、iPod/iPad/iPhoneにインストールしてください。-
i文庫HD/i文庫S
nagisa ブック i文庫HD:800円/i文庫S:350円
青空文庫の文学作品などを快適に読むためのアプリケーションです。 まるで紙の本を読んでいるかのようなインターフェイスにより、リアルで快適な読書を楽しめます。 青空文庫230冊を内蔵。10000を超える青空文庫の作品を随時、追加ダウンロードして読むことができます。 青空文庫以外に、自分で用意したテキストファイルなども読むことができます。 青空文庫形式に対応した記述であれば、ルビ・挿絵等も表示されます。 PDFやJPG形式の画像ファイルなども閲覧可能です。
詳細を見る(iPadシリーズ用 i文庫HD)詳細を見る(iPhone/iPod touchシリーズ用 i文庫S)
「i文庫HD」のオフィシャルサイト
「i文庫S」のオフィシャルサイト
アプリをダウンロードする方法
App Storeおすすめアプリ
青空文庫を読む
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
「i文庫HD」かんたんガイド
電子書籍を作る:コンテンツの準備
書籍を解体/スキャンして電子書籍に変換する事を、俗称で「自炊」と呼びます。 ここではこの「自炊」の方法を解説します。iPod/iPad/iPhoneにコンテンツを転送する
それでは、出来上がったZIP形式の電子書籍をi文庫に転送しましょう。方法1:iTunesから転送
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
詳しくはiTunesでiPhoneの中にファイルを入れる/出す方法をご覧下さい。
iTunesでiPhoneの中にファイルを入れる/出す方法
方法2:FTPクライアントからアップロード
i文庫S/i文庫HDに内蔵されているFTPサーバーを使って、ファイルをパソコンから転送します。 iPod/iPad/iPhoneがFTPサーバーになるので、パソコンのFTPクライアントソフトから、電子書籍をiPod/iPad/iPhoneにアップロードします。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
サーバーアドレス:「server address」欄のIPアドレス
ポート番号:「port」欄の番号
ユーザーID:“anonymous”
パスワード:なし
で繋がります。
ここではもっと簡単に、フリーのFTPクライアント「ffftp」を使って転送してみます。
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
ffftpダウンロード(SourceForge.JP)
ffftpダウンロード(窓の杜)
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
- ホストの設定名
- FTPサーバー(iPod/iPad/iPhone)の名前です。好きな文字列を入力します。
- ホスト名(アドレス)
- i文庫S/i文庫HDのFTPサーバーの「server address」欄のIPアドレスを入力します。
- ユーザー名、パスワード
- 入力不要です。
- anonymous
- このチェックボックスをONにします。するとユーザー名、パスワードが自動的に設定されます。
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
- ポート番号
- i文庫S/i文庫HDのFTPサーバーの「port」欄の番号を入力します。「2100」になっているはずです。
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
![PC](gif/lazy_dummy.gif)
方法3:FTPサーバーからダウンロード
NASなどを使って自宅にFTPサーバーを立てている場合は、そこに格納した電子書籍を、i文庫S/i文庫HDに直接ダウンロードすることができます。 パソコンは不要です。 さらに自宅のNASにVPNサーバーを立てれば、外出先からVPN接続で、自宅の電子書籍を直接ダウンロードすることができます。
iPod/iPad/iPhoneでNASを使う
iPhoneでVPN接続する方法 セキュリティ強化/自宅ネットへの接続/サイトブロッキングの回避
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
- フォルダ名
- このFTP接続を区別するための名前を考えます。接続先のサーバ名などでもよいでしょう。
- サーバ
- 接続先のサーバのIPアドレスを入力します。
- ポート番号
- FTP接続のポート番号を入力します。通常は変更不要です。
- ID/パスワード
- FTPサーバへのログインIDとパスワードを入力します。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
i文庫でコンテンツを楽しむ
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
あるいは、直接本棚に登録したときは、本棚から読みます。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
「本棚」から他の本を選んでも、最後に開いていたページは自動的に記録されます。 複数の本を同時に読み進めることも可能です。
気になったページがあれば、画面右上の
![](book/ibunko/ibunko_icon_shiori.png)
![](book/ibunko/ibunko_icon_shiori_list.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)