• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

パソコンに保存した写真をAppleTVで楽しむ/AppleTVのスクリーンセーバーにする方法

ホームシェアリングを有効にすると、パソコンに保存した写真をAppleTVで楽しんだり、それをAppleTVのスクリーンセーバーに設定することができます。 まずは下記の各ページを参考に、AppleTVとパソコンのiTunesでホームシェアリングを有効にしてください。 ここで示した手順は、第二世代以降のAppleTVすべてで同様に操作できます。
AppleTV ホームシェアリングを有効にしたうえで、iTunesのメニューバーから[ファイル]-[ホームシェアリング]-[AppleTVと共有する写真を選択]を選びます。
なお、iTunesにメニューバーを表示させる方法については iTunesの便利な設定をご覧ください。
AppleTV するとこのような画面となります。 「写真の共有元」にチェックを入れ、その右のドロップダウンリストから「フォルダを選択...」を選びます。 するとフォルダ選択の画面となるので、AppleTVで見たい写真を格納しているフォルダを選びます。
「すべてのフォルダー」を選ぶと、指定したフォルダの下のすべてをAppleTVで見ることができます。 「選択したフォルダー」を選ぶと、指定したフォルダの下から、さらにもう一段下のフォルダのみをAppleTVで見ることができます。 「ビデオを含める」にチェックを入れると、写真とともに格納しているビデオもAppleTVで見ることができます。
AppleTV 選択が終わったら、右下の「終了」をクリックします。 するとこのようなダイアログボックスが表示されるので「適用」をクリックします。 以上でiTunesの設定は完了です。
なお、AppleTVでパソコンの写真やビデオを再生するには、そのパソコンの電源がONで、さらにiTunesが起動している必要があります。
AppleTV つづいてAppleTVのホーム画面で (コンピュータ)アイコンを選びます。 写真の共有を設定したライブラリを選ぶと、「写真」というメニューが増えています。
この「写真」を選ぶと、図のように、さらに「写真」「アルバム」という2つのメニューが表示されます。 「写真」メニューからは、上で指定した「写真の共有元」に含まれるすべての写真が一覧で表示されます。 「アルバム」メニューを選ぶと・・・
AppleTV 「写真の共有」で選択したフォルダが「アルバム」として見えています。 任意のフォルダを選ぶと・・・
AppleTV 格納されている写真とビデオのサムネイルが表示されます。 クリックパッド/Touchサーフェス(tvOS搭載モデル)/[決定]ボタン(2G/3G)をクリックして写真を選ぶと拡大表示されます。 拡大表示中にリモコンで左右ボタンをクリックまたはタッチパッドを左右にフリックすると、前の/次の写真に切り替わります。
画面右上の「スクリーンセーバに設定」を選ぶと、選択中のアルバムに含まれる写真が、AppleTVのスクリーンセーバとして使用されます。
画面右上の「スライドショーを再生」を選ぶと、スライドショーを始められます。
AppleTV 「スライドショーを再生」を選ぶとこのような画面になります。 表示方法やトランジション(画面の切り替え)などを細かく設定することができます。

もっとAppleTVのことを知りたい