ファイルアプリの基本操作 | ファイルアプリの使い方
ここではiPod/iPad/iPhoneの中、そしてiCloud Driveや各種クラウドストレージに格納された、
あらゆるファイルを一覧表示できる「ファイル」アプリの、
基本操作
を説明します。
なお、「ファイル」アプリの使い方全般についてはファイルアプリの使い方のページで説明しています。併せてご参照ください。
ファイルアプリの使い方
ファイルアプリのクイックアクション
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/iOS11_201709/icon_file.png)
また「ホーム画面を編集」をタップすると、 ホーム画面の編集・アイコンの並べ替え ができます(iOS13以降)。
ホーム画面を編集する方法・アプリの並び替え/アイコンの大きさと色を変える/アプリフォルダを作る
基本操作
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/iOS11_201709/icon_file.png)
各ファイルをタップすると、対応するアプリが起動して、ファイルの内容が表示されます。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/touchpanel_icon_threedots_white.png)
![](touchpanel/file/file_icon_icon.png)
このメニューから「新規フォルダ」または
![](touchpanel/file/file_icon_newfolder.png)
このメニューから「名前」「種類」「日時」「サイズ」「タグ」を選ぶと、それぞれの要素で並び替えができます。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/touchpanel_icon_threedots_white.png)
![](touchpanel/file/file_icon_icon.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/touchpanel_icon_threedots_white.png)
![](touchpanel/file/file_icon_icon.png)
ファイル操作
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
「クイックルック」とは簡易プレビュー表示です。 その中身をチェックすることができます。
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/file/file_icon_browse.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/memo/memo_icon_004.png)
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](photo/photo_icon_markup_text.png)
![](photo/photo_icon_markup_sign.png)
![](photo/photo_icon_markup_mag.png)
四角、円、吹き出し、矢印などの図形も書き込み可能です。
![](photo/photo_icon_markup_undo.png)
複数ファイル操作
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](icon/touchpanel_icon_threedots_white.png)
画面下のメニューより、複数のファイルに対してまとめて 「共有」「複製」「移動」「削除」が、 さらに
![](icon/touchpanel_icon_threedots_white.png)
アクセス「場所」の切り替え
![iPad](gif/lazy_dummy.gif)
![iPhone](gif/lazy_dummy.gif)
![](touchpanel/file/file_icon_browse.png)
「このiPad/iPhone内」とは、自分が今使っているiPad、iPhoneの中です。 各アプリに保存したデータは、この下にアプリ別フォルダが作られ、そこに格納されます。
また、あなたが使用しているクラウドドライブも「場所」に表示されます。