• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

複数のiTunesライブラリを切り替えて使う

基本的に、1つのパソコンのユーザーIDには1つだけのiTunesライブラリを持つことができます。 ただし、複数のiTunesライブラリを作り、それを切り替えて使うことができます。
自分でiPhoneを持っていながら、会社からも仕事用にiPhoneを支給された場合など、 複数のiPhoneの中身を完全に分けて管理したいときは、複数のiTunesライブラリを切り替えて使います。
ここでは複数のiTunesライブラリを切り替えて使う手順を紹介します。

新しいiTunesライブラリを作る

iTunesライブラリをバックアップする
iPhone 失敗に備え、作業を開始する前に、まずはパソコンの中に入っているiTunesライブラリを、外付けハードディスクなどにバックアップしましょう。 この方法については、 当サイトのiTunesライブラリのバックアップのページで詳しく説明しています。 まずは、この手順に従って現在のライブラリのバックアップを取ってください。
新しいiTunesライブラリを作る
iTunes バックアップが完了したら、早速新しいiTunesライブラリを作成してみましょう。 [Shift]キー(Windowsの場合)または[Opt]キー(Macの場合)を押しながら、iTunesを起動します。 [Shift]/[Opt]キーは、図のような「iTunesライブラリを選択」ダイアログが表示されるまで、ずっと押し続けてください。
もし図のようなダイアログが表示されずにiTunesがいつものように起動してしまった場合は、iTunesを終了させて再挑戦してください。
「iTunesライブラリを選択」ダイアログが表示されたら、「ライブラリを作成」ボタンをクリックします。
新しいライブラリの場所と名前を指定する
iTunes すると左図のようなファイル選択のダイアログボックスが表示されます。 ここで、新たに作成したいライブラリの場所と名前を指定します。
指定したフォルダの下に、指定したライブラリ名のフォルダが新たに作成されます。 そしてその下に新しい「iTunes Library.itl」ファイルが生成されます。
あとはいつものようにiTunesが起動します。
コンテンツを登録する
iTunes このように中身が空っぽの状態でiTunesが立ち上がります。 メニューバーのアップルマークの上には、先ほど指定した新しいiTunesライブラリの名前が表示されています。
音楽やビデオなど、コンテンツを登録して新たなライブラリを完成させましょう。

iTunesライブラリを切り替える

iTunes 一旦iTunesを終了し、 [Shift]キー(Windowsの場合)または[Opt]キー(Macの場合)を押しながら、iTunesを起動します。 [Shift]/[Opt]キーは、左図のような「iTunesライブラリを選択」ダイアログが表示されるまで、ずっと押し続けてください。
もし左図のようなダイアログが表示されずにiTunesがいつものように起動してしまった場合は、iTunesを終了させて再挑戦してください。
「iTunesライブラリを選択」ダイアログが表示されたら、「ライブラリを選択」ボタンをクリックします。
iTunes すると左図のようなファイル選択のダイアログボックスが表示されます。 ここで、利用したいライブラリの「iTunes Library.itl」ファイルを指定します。
あとはいつものようにiTunesが起動します。

iPod/iPad/iPhoneと同期する

iTunes 切り替えたライブラリとiPod/iPad/iPhoneを同期するには、単にiPod/iPad/iPhoneをパソコンに接続するだけでOKです。 ただし、1台のiPod/iPad/iPhoneは1つのiTunesライブラリとだけ同期が可能です。 ユーザーが同じでも、ライブラリが異なっていると「違うライブラリ」と認識されます。
ライブラリを切り替える前に使っていたiPod/iPad/iPhoneをパソコンに接続すると、図のような警告が出ます。 ここで「消去して同期」を選べば、切り替え後の新しいライブラリと同期させることができます。 ただし前のライブラリから転送していたコンテンツはすべて消去されます。