Fitbitを工場出荷時設定に初期化・リセットする
ここではiPod/iPad/iPhoneでの、Fitbitを工場出荷時設定に初期化・リセットする方法を紹介します。
なお、Fitbitの使い方全般についてはFitbitの使い方のページで解説しています。 併せてご覧ください。
Fitbitの使い方
初期化・リセット手順の概要
Fitbitを他人に譲るとき、あるいは再起動しても不調が治らないときは、工場出荷時設定に初期化(リセット)します。 手順はモデルによりやや異なりますが、基本的にはiPhoneの
なお、本体を初期化(リセット)すると、それまでのアクティビティデータを含めすべてのデータが消えます。 再度自分で使用を続けるには 初期設定 からやり直します。
これらの詳しい情報については、下記のFitbitオフィシャルサイトでも読めます。
アカウントから Fitbit デバイスを削除するにはどうすればよいですか?(Fitbit)
Fitbit デバイスを消去するにはどうすればよいですか?(Fitbit)
Charge または Charge HR を工場出荷時設定にリセットするにはどうすればよいですか?(Fitbit)
アカウントからFitbitデバイスを削除する方法







Fitbitデバイス本体を初期化する方法
Versa, iONIC, Surge 等、本体に「設定」画面を持つものは、そこからデバイス本体を初期化します。
[設定]-[デバイス情報]-[出荷時の状態にリセット](メニュー構成はモデルによって異なります)を選びます。
