Win10のディスクアクセスが止まらない・重い時の対処方法 : Windows Defenderのリアルタイム保護のみを常に無効化する方法
Windows Defenderのリアルタイム保護はディスクのアクセス性能を大幅に低下させます。
Win10のディスクアクセスが止まらない・重いと感じたときは、Windows Defenderの設定を見直します。
管理されたファイルのみを扱う場合は、リアルタイム保護のみ無効化したり、大容量のファイルを格納するドライブのみを対象外に設定するだけで性能向上が見込めます。
Windows Defenderのリアルタイム保護のみを常に無効化するには「ローカルグループポリシーエディター」から指定します。
まずスタートボタンの右にある「検索」ボタンをクリックし、「gpedit.msc」と入力します。
「ローカルグループポリシーエディター」が起動するので
[コンピューターの構成]-[管理用テンプレート]-[Windowsコンポーネント]-[Windows Defenderウイルス対策]-[リアルタイム保護]
を選択します。
つづいて右画面で「リアルタイム保護を無効にする」をクリックし「ポリシー設定」をクリックします。
「無効」を選択し、右下の「適用」をクリックすれば設定完了です。
How to disable Real Time Protection(Windows 10 forum:CNET)