• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

GPD G1 eGPUの使い方 / USB接続の外付けGPUボックス

GPD(GamePod Digital)とは、中国深センで小型軽量ポケットパソコン(UMPC:Ultra Mobile PC)を製造するメーカーです。 2016年の、ゲーム用の手のひらサイズパソコン:GPD Winの成功以来、モバイラー向けのポケットパソコンを作り続け、 多くのファンに支持されています。
なお、この他のミニPCついては 話題のミニPCレビュー のページをご覧ください。

GPD G1 eGPU とは

GPD G1 eGPU Graphics unit
GPD社のゲーミングモバイルPC GPD Win Max2 2023 と同時に発表された GPD G1 eGPUは、AMD Radeon RX 7600M XTグラフィックチップを搭載した、外付けのグラフィックボード(eGPU)です。 OCuLink(63Gbps)またはUSB4(40Gbps)ケーブルを使ってパソコンと接続すると、グラフィックチップを搭載していないパソコンでも、重量級の3Dゲームが楽しめます。 その性能はNVIDIA GeForce RTX 3070(Desktop)に匹敵します。 また、USBハブ機能も持っています。
なお、同様のeGPUとして、 ONE-NETBOOK社 より "OneXGPU"が2023年11月29日に indiegogo で発表されて支援を受け付け開始しました。 こちらもAMD Radeon RX 7600M XTを搭載しています。

GPD G1 eGPUの価格・リリース日・発売日

GPD Win Max2 and GPD G1 eGPU
GPD製品の慣例通り、まずはクラウドファンディングサイト indiegogo で発表されて支援を受け付けました。 GPD Win Max2 2023とGPD G1の発表は2023年05月11日。 クラウドファンディングのbackers(支援者)に対しては、perks(支援の特典)として2023年8月~9月下旬頃よりリリース開始されました。 当初の出荷予定は7月末で、支援者は8月頭から入手できる予定でしたが、土壇場で各種の不具合やパーツ供給不足に悩まされ、GPD社にしては珍しく2か月ほどリリースが遅れました。 しかしクラウドファンディングとしては、2か月程度の遅れは速い方です。
製品価格(支援費用)は、 GPD G1単体で $5,257 HKD(約106,009円) / Oculinkケーブルと変換ボード付きで $5,586 HKD (約112,643円) です。
本プロジェクトはすでに「Indemand Stage」に入っており、支援者にリリースされる製品と、一般発売される製品には差がない見込みです。 一般向けには2023年10月末頃より、継続して indiegogo で販売されています。
  • GPD WIN Max 2 ノートパソコン 10.1型 ポータブルゲーミングPC

    GPD 132,000円

    Windows 11 Home 64bit・AMD Ryzen 5 7640U(6コア12スレッド、4nmプロセス最大4.9GHz)・10.1インチ・タッチパッド・バックライト搭載・QWERTYキーボード。H-IPS液晶(解像度:1920×1200/最高2560×1600)・299ppi・GPU「Radeon 760M」・4096 レベルの圧力感度をサポート。200万画素広角Webカメラ搭載。6軸ジャイロセンサー・4chスーパーリニアスピーカー【容量】16GB

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

  • GPD G1 外付けeGPU OCuLink USB4接続対応 Radeon RX 7600M XT/8GB DDR6

    GPD 2023/08/31 106,800円

    GPD WIN4 2023 /GPD WIN Max 2 2023 他、ポータブルゲーミングUMPCと一緒に使うための外付けグラフィックボード(GPU)です。【サイズ】225 x 111 x 29.8、重量は1kgを切るポータブル性能を実現。【グラフィックカード】RDNA3アーキテクチャを採用した、AMD Radeon RX 7600M XT with 8GB GDDR6メモリのグラフィックスカードを内蔵。

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

  • ONEXGPU ポータブルeGPU AMD Radeon X7600

    ONE-NETBOOK 2024/06/28 101,700円

    AMD Radeon RX 7600M XT グラフィックスは、RDNA 3 アーキ テクチャーを採用し、6nmプロセスで製造されています。32CUのパワーを解き放ち、ゲームプレイ時の基本周波数は 2300 MHzを実現します。デザインに精通したクリエイターやコンテンツ制作者向けに設計されたONEXGPUは、画像編集やデザイン、ビデオ編集、クリエイティブな作業をシームレスで行うことができ、視覚的に魅力的な体験を提供します。 2048個のストリームプロセッサにより21.4テラフ

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

GPD G1 eGPUの紹介

PC この写真は GPD G1 eGPU の同梱物です。 上段は説明書、USB4ケーブル、電源ケーブルです。 USB4ケーブルは、40Gbps/240wに対応したフルスペックです。 OCuLink (SFF-8612) ケーブルはこの製品には含まれていません。 GPD Win Max 2と同時購入者に限り、1本付属します。 現在は、GPD Win Max 2 + G1のセットに対して、OCuLinkケーブル付きのパッケージが別途準備されています。
説明書の上に乗せてある小さな基板とネジは、M.2 - OCuLink 変換ボードです。
なお、コンセントはアース付きの3ピンなので、国内の普通のコンセントにつなぐ場合は変換コネクタが必要になります。 あるいは3本目のピンを切断してしまってもかまいません。
  • Oculink SFF-8612 ケーブル M.2 アダプターグラフィックスカード拡張ドック

    W-LOVNEST 8408円

    グラフィックス カード、ストレージ デバイスを接続し、デバイスの可能性を最大限に引き出します。高速データ転送を要求し、複数のデバイスを同時に接続する必要がある人に最適です。高品質の金属で作られており、長期使用のための耐久性と信頼性を保証します。すぐに摩耗してしまう薄っぺらなワイヤーに別れを告げましょう。SFF-8611 ケーブルセットで高速データ転送を実現します。デバイスをシームレスに接続して、ファイルを迅速に同期します。スムーズなゲーム、シームレスなビデオ編集、効率的なデー

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

  • エレコム OA雷アダプタ 3ピン→2ピン アース付きコンセント T-H32

    エレコム 2003-10-15 244円

    OAタップ等の3Pコネクタを2Pに変換できます。アース付。 定格:125V15A1500W。 アース用コード150mm付

    Amazon.co.jpで買う

    商品バラエティ

    T-H32
    T-H32
    Amazon.co.jpで買う
    ノイズ対策付き
    ノイズ対策付き
    Amazon.co.jpで買う

  • BUFFALO 電源ケーブル 3ピンソケット(メス)⇔2ピンプラグ(オス) BSACC0820BKA

    バッファロー 2015-09-10 657円

    ■外形寸法(ケーブル長):2.0m■パッケージ寸法(幅×高さ×奥行):85×210×25mm■コネクター形状:ACアダプター側:3ピンソケット(メス)、ACコンセント側:2ピンプラグ(オス)●DELL製・HP製ノートパソコンに接続する電源ケーブル■質量:約114g■定格:AC125V/7A■パッケージ質量:約152gカラー: ブラック

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

    商品バラエティ

    2m
    2m
    Amazon.co.jpで買う
    20cm
    20cm
    Amazon.co.jpで買う

PC M.2 - OCuLink 変換ボードの拡大写真です。 これをパソコンのM.2 SSDソケットに取り付けると、そこにOCuLinkケーブルを接続することができます。 パソコンに空いているM.2 SSDソケットがあれば、GPD G1をOCuLinkで接続できます。 OCuLinkコネクタを搭載していないパソコンでも、OCuLink接続が可能になります。
GPD社は、Win Max 2にこのボードを取り付けたときに使える保護カバーを、 3Dプリンター用のデータ (google drive) として配布しています。
PC ボディ上面です。 ボディカラーはGPD Win Max 2と同じ、メタリックな「錆色」です。 上面中央には、冷却ファンのための吸気口があります。 写真の上方が前面(電源ボタンがある側)です。
PC ボディ下面です。 写真の上方が前面(電源ボタンがある側)です。
PC ボディ前面です。 中央部に、パソコンと接続する OCuLink(SFF-8612) と USB4(40Gbps) コネクタが並んでいます。 右端にあるのが電源ボタンです。
PC ボディ背面です。 インターフェースは左から、3ピン(通称ミッキー)電源コネクタ、USB 3.2 Type A が3個、SD 4.0カードリーダー、DisplayPort 1.4a が2個、HDMI 2.1(Type-A)です。
PC ボディ左面です。 排気口です。
動作中であっても、GPUを使っていない場合はほとんど無音です。 しかしGPUを使用するゲームやアプリを起動すると、ファンが盛大に回転し、排気口からはドライヤー並みの熱風が吹き出してきます。 排気口の近くには物を置かないようにしてください。
PC ボディ右面です。 インターフェースなどは何もありません。
PC iPhoneとの大きさ比較です。 重さは本体だけで実測856gあり、ずっしりと重いです。
PC OCuLinkコネクタの拡大写真です。 外見はDisplayPortコネクタに似ていますがそれより小さく、サイズはHDMI-mini(Type-C)ほどです。

パソコンとGPD G1の接続方法/ドライバーのインストール

ハードウェアの接続

  • パソコンとディスプレイを直接接続します。 ドライバーのインストール時には、GPD G1には、パソコンと電源ケーブル以外は何も接続しないでください。
  • パソコンとGPD G1をOCuLinkで接続する場合は、必ず双方の電源がOFFの状態で、接続作業を始めます。 OCuLinkはホットスワップに対応していないので、電源がONの状態で抜き差しすると、デバイスを破損する場合があります。
  • パソコンとGPD G1を、USB4ケーブルとOCuLinkケーブルで接続します。 パソコンにOCuLinkコネクタが無い場合は、USB4のみの接続でも構いません。 パソコン側のUSB Type-Cコネクタの速度仕様は、USB4 または Thunderbolt 3/4 に対応している必要があります。
    USB Type-Cケーブルは、伝送速度40Gbpsに対応した高速ケーブルを使ってください。
    OCuLinkコネクタは構造上スムーズに接続しない場合があります。 丁寧にまたしっかりとコネクタを差し込んでください。
  • パソコンでWindowsを起動します。 つづいてGPD G1の電源を投入します。 もしGPD G1にディスプレイを接続しているときは、おそらくそこには何も表示されません。
  • 下記の説明に従って、GPD G1のドライバーをインストールします。
PC パソコンとは、このように接続します。 基本的にOCuLinkとUSB4両方を接続します。
どちらのケーブルも長くて硬いので取り回しは困難です。 綺麗にまとまりません。 10cm程度の短いものを別途用意した方が良いかもしれません。
ただしケーブルが長いので、設置の自由度は高く、パソコンとGPD G1を1mほど離れた位置に設置することも可能です。
パソコンが起動しない!?
GPD G1を接続するとパソコン(Windows)が起動しない場合は、一旦両方の電源を落とし、GPD G1を取り外し、まずはパソコン(Windows)だけを起動してください。 そしてGPD G1の電源を入れ、USB4ケーブルのみでパソコンと接続してください。 つづいて下記の手順に従って、ドライバのインストールを行い、最後にパソコンを再起動してください。

USB4 または OCuLink のどちらか片方のみを接続した場合


USB4とOCuLinkは、PC内では異なるPCIeチャンネルを使います。 OCuLinkはビデオ信号のみの送受信しかできませんが、USB4の40Gbpsに対して、より高速な63Gbpsでの通信が可能です。
USB4ケーブルのみで接続した場合は、GPD G1のすべての機能が使えますが、ビデオ信号の転送速度はOCuLinkより低速です。 グラフィック描画速度が低下する可能性があります。
OCuLinkケーブルのみで接続した場合は、GPD G1 の HDMI, DPコネクタのみが使用できます。 GPD G1のUSBポートやSDカードスロットは使えません。

ドライバ AMD Software Adrenalin Edition のダウンロード

PC GPD社の GPD G1 Firmware & Driver ダウンロードページ を開き、画面をスクロールすると、右図のような画面になります。 利用したい言語のリンクをクリックします。
なお、このページは、 GPD社のトップページ のメニューから[DOWNLOAD]-[GPD G1 Firmware & Driver]欄にある「Download」ボタンをクリックすると開くことができます。
PC するとAMD社の RX 7600M XTのドライバダウンロードページ が開きます。 使用しているパソコンのOSに合わせて、どちらかをクリックします。 Windows11の場合は「Windows用ドライバーをダウンロード」を選びます。 すると"amd-software-adrenalin-edition-23.9.3-minimalsetup-230926_web.exe"といった名前のファイルがダウンロードできます。

ドライバ AMD Software Adrenalin Edition のインストール

PC ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックして起動します。 するとこのような画面になります。 画面右下の「Install」をクリックします。
PC このような画面になります。 しばらく待ちます。
PC 「AMD Software Adrenalin Edition」のインストールの確認です。 バージョン表記の下に「インストール(アップグレード)」と表示されているのを確認して、画面右下の「次へ」をクリックします。
PC つづいて「AMD Privacy View」のインストールの確認です。 初期値は「Do Not Install (Skip)」になっています。 そのままで問題ありません。 画面右下の「インストール」をクリックします。
PC つづいて「AMD チップセット・ドライバー」のインストールの確認です。 必要なドライバーが自動的に選択されています。 そのままで問題ありません。 画面右下の「インストール」をクリックします。
なお、この画面は、AMDのCPUを使っていないパソコンの場合は、表示されない場合があります。
PC するとドライバーのインストールが始まります。 インストール完了まで数分~十数分かかります。
PC インストールが完了すると、このような画面になります。 画面右下の「終了」をクリックします。
PC 「AMD Software Adrenalin Edition」が起動します。 「クイックセットアップ」をクリックします。
なお、この画面は、AMDのCPUを使っていないパソコンの場合は、表示されない場合があります。
PC プロファイルの選択画面になります。 4つのうちのどれかをお好みで選択して「ゲーミング開始」をクリックします。
PC このような画面になったら AMD Radeon RX 7600M XT のセットアップは完了です。 このウインドウは閉じてしまってもかまいません。

ディスプレイの接続変更


ドライバーのインストールが完了したら、一度パソコンをシャットダウンして、ディスプレイを繋ぎ変えてください。
  • GPD G1に、HDMIまたはDisplayPortケーブルを使って、ディスプレイを接続します。 ディスプレイにDisplayPortコネクタがある場合は、HDMIではなくDisplayPortを使うのがおすすめです。 HDMI接続では、使用するディスプレイや設定によっては、ちらつきが発生したり、映像が映らなくなったりする場合があります。
  • 先にGPD G1の電源を投入します。GPD G1のファンが回転して、完全に起動するのを待ちます。
  • つづいてパソコンの電源を投入します。
PC GPD G1を接続していると、画面が表示されるまでに時間がかかります。 パソコンの電源を入れた後、20~30秒程度、真っ黒な画面のままとなります。 しばらく待ってください。
Windows起動時に、画面右下にこのような通知が現れたら、インストール成功です。
もし数分待っても、GPD G1に接続したディスプレイに何も表示されないときは、GPD G1のみ、電源ボタンをOFF-ONしてみてください。
PC デバイスマネージャーを開くと、「ディスプレイ アダプター」欄に、AMD Radeon RX 7600M XT が見えているのが確認できます。
以降、GPUを使用するゲームやアプリを起動すると、GPD G1 の AMD Radeon RX 7600M XT が使用されます。
GPD G1 にディスプレイを接続しなくても、パソコンに直接接続されたディスプレイで GPU のメリットを享受できます。 ただしこの場合は、グラフィック情報がパソコンとGPD G1の間を往復するので、グラフィック性能は若干低下します。

トラブルシューティング


GPD G1 が動作しない!?思ったほど性能が出ない!?
OCuLinkコネクタが緩んでいるとGPD G1が動作しなかったり、思ったほど性能が出ないことがあります。 一旦パソコンとGPD G1の電源を落として、OCuLinkコネクタがしっかり差し込まれているか確認してください。
画面がブラックアウトするときがある!?
残念ながら、現在はGPD G1をOCuLink経由でパソコンに接続すると、Windows起動時やアプリの操作中に画面のブラックアウトが頻発します。 おそらくAMDのドライバにバグがあるものと思われます。 通常使用時はUSB4のみで接続し、3DゲームをプレイするときだけOCuLinkも接続するのが良いと思われます。
3Dゲームを起動するとGPD G1が切断される!?
AMD CPUを搭載した一部のパソコン で、3Dゲームを起動すると、数秒から十数秒程度でパソコンとGPD G1のUSB接続が切断されて、ゲームが停止してしまう現象を確認しています。 AMDのUSB4ドライバの完成度が低いように見えます。 ドライバのアップデートを待ちましょう。

GPD Win Max2とGPD G1の性能・ベンチマークテスト結果

ここでは代表的なベンチマークテストプログラム、 Geekbench Cinebench PCMark 10 3DMark(Time Spy) を実行してみました。
テストは、ゲーミングパソコンの GPD Win Max2 2023 単体、およびそれに GPD G1 eGPU を接続した状態の、2種類の形態で行っています。 GPD Win Max2 単体の場合は、液晶画面の解像度は倍率100%(2560×1600)としています。 GPD G1 eGPU を接続した状態では、本体の液晶画面の解像度は倍率100%(2560×1600)のまま、 GPD G1 に接続した外部ディスプレイはWQHD(2560x1440)、2画面(拡張)に設定しています。 GPD G1のvBIOSはデフォルト(100W)版です。 BIOS、ドライバその他のパラメータの調整は一切行っておらず、工場出荷状態のままです。 そしてベンチマークテストは外部ディスプレイ上で動作させています。

Geekbench

PC まずは Geekbench を動かしてみました。 これはシステムの判定画面です。
PC CPU Benchmarkの結果は、 GPD Win Max2 単体、および GPD G1 eGPU を接続した状態でほとんど差がありません。 右の画像はGPD G1 eGPU を接続した状態のものです。
CPU単独の性能では、第13世代Intel Core i9マシンとほぼ同等。3~5%程度高速です。 2015年にリリースされたCore i7-6700に対しては約1.8倍高速な性能です。
CPU Benchmark result
System Result (Single) Result (Multi)
GPD Win Max2 + GPD G1 eGPU
AMD Radeon RX 7600M XT
252910953
GPD Win Max2
AMD Ryzen 7 7840U, Memory 64GB, AMD Radeon 780M
248110997
GEEKOM Mini IT13
Corei9-13900H, Memory 32GB, Iris Xe
240711416
GEEKOM A5
AMD Ryzen 7 5800H, Memory 32GB, Radeon Vega 8
20199411
GMKtec NucBox M3
Core i5-12450H, Memory 16GB, Intel UHD Graphics
22587884
GEEKOM Mini IT11
Corei7-11390H, Memory 32GB, Iris Xe
22316153
Core i7-6700(2015), Memory 16GB, GeForce RTX3060(12GB Desktop)13514626
Core i7-2600(2011), Memory 8GB, GeForce GTX1060(3GB)6532178
PC GPU Benchmarkの結果は、CPUに内蔵されているRadeon 780Mで28750、GPD G1では70594となりました。 内蔵Radeon 780Mでも、Intel11世代Core CPU内蔵のIris Xe G7 96EUに対して2.6倍高速です。 GPD G1を接続すると、内蔵Radeon 780Mのさらに約2.5倍高速になります。
ただし、GeForce RTX3060(12GB Desktop)に対しては約2割ほど低速となりました。
GPU Benchmark result
System Result
GPD Win Max2 + GPD G1 eGPU
AMD Radeon RX 7600M XT
70594
GPD Win Max2
AMD Ryzen 7 7840U, Memory 64GB, AMD Radeon 780M
28750
GEEKOM Mini IT13
Corei9-13900H, Memory 32GB, Iris Xe
16294
GEEKOM A5
AMD Ryzen 7 5800H, Memory 32GB, Radeon Vega 8
17636
GEEKOM Mini IT11
Corei7-11390H, Memory 32GB, Iris Xe
11008
GMKtec NucBox M3
Core i5-12450H, Memory 16GB, Intel UHD Graphics
8326
Core i7-6700(2015), Memory 16GB, GeForce RTX3060(12GB Desktop)89112
Core i7-2600(2011), Memory 8GB, GeForce GTX1060(3GB)34226

Cinebench

PC つづいてMaxon社の提供する、3DCGレンダリングテスト: Cinebench(2024) を動かしてみました。
これはGPD Win Max2 単体の結果です。
PC これはGPD G1 eGPU を接続した状態の結果です。 GPD Win Max2 単体(Multi core)と比較して約6.4倍高速となっています。 しかしこのベンチマークテストでは、GPD G1はGeForce RTX3060(12GB Desktop)の約6割程度の性能にとどまっています。
Cinebench(2024) Benchmark result
System Result (GPU) Result (Multi) Result (Single) Result (MP Ratio)
GPD Win Max2 + GPD G1 eGPU
AMD Radeon RX 7600M XT
4536707987.20
GPD Win Max2
AMD Ryzen 7 7840U, Memory 64GB, AMD Radeon 780M
(none)714967.41
GEEKOM Mini IT13
Corei9-13900H, Memory 32GB, Iris Xe
(none)6631026.47
GEEKOM A5
AMD Ryzen 7 5800H, Memory 32GB, Radeon Vega 8
(none)604857.10
GMKtec NucBox M3
Core i5-12450H, Memory 16GB, Intel UHD Graphics
(none)427984.34
GEEKOM Mini IT11
Corei7-11390H, Memory 32GB, Iris Xe
(none)313833.75
Core i7-6700(2015), Memory 16GB, GeForce RTX3060(12GB Desktop)7937286614.72
PC こちらは Cinebench Release 23の実行結果です。 第13世代Core i9マシンとほぼ同じ結果です。
Cinebench R23 Benchmark result
System Result (Multi) Result (Single) Result (MP Ratio)
GPD Win Max2
AMD Ryzen 7 7840U, Memory 64GB, AMD Radeon 780M
1236917297.16
GEEKOM Mini IT13
Corei9-13900H, Memory 32GB, Iris Xe
1212217177.06
GEEKOM A5
AMD Ryzen 7 5800H, Memory 32GB, Radeon Vega 8
1030514167.28
GMKtec NucBox M3
Core i5-12450H, Memory 16GB, Intel UHD Graphics
787316514.77
GEEKOM Mini IT11
Corei7-11390H, Memory 32GB, Iris Xe
564815243.71
Core i7-6700(2015), Memory 16GB, GeForce RTX3060(12GB Desktop)500510094.96
Core i7-2600(2011), Memory 8GB, GeForce GTX1060(3GB)30046874.37

PCMark 10


PCMark 10と3DMarkのインストールには、事前にゲームプラットフォーム: Steam のアカウント登録とインストールが必要です。 Steamアカウントの新規登録は、パソコンで行うとCAPCHAでエラーになることが多いため、iPhoneの(Safari)から行うことをお勧めします。
PC つづいて PCMark 10 を動かしてみました。 このベンチマークテストでは、各種ユースケースを想定した、パソコン全体の性能を見ることができます。
右の画像はGPD G1 eGPU を接続した状態のものです。 GPD Win Max2 単体の結果はこちら です。 GPUの有無にかかわらず、どちらの結果もほぼ同じです。
メモリ容量の大きさも効いているのか、Corei7-11390Hの1.3倍の性能を出しています。
PCMark 10 Benchmark result
System Result Essentials Productivity Digital Content Creation
GPD Win Max2 + GPD G1 eGPU
AMD Radeon RX 7600M XT
65151051584638432
GPD Win Max2
AMD Ryzen 7 7840U, Memory 64GB, AMD Radeon 780M
65171034186048442
GEEKOM Mini IT13
Corei9-13900H, Memory 32GB, Iris Xe
58471049968427553
GEEKOM A5
AMD Ryzen 7 5800H, Memory 32GB, Radeon Vega 8
62471028193456286
GMKtec NucBox M3
Core i5-12450H, Memory 16GB, Intel UHD Graphics
5073977369955204
GEEKOM Mini IT11
Corei7-11390H, Memory 32GB, Iris Xe
4759922366484771
Core i7-6700(2015), Memory 16GB, GeForce RTX3060(12GB Desktop)5168757967377336
Core i7-2600(2011), Memory 8GB, GeForce GTX1060(3GB)4030706452364805
PC ランキングはこんな感じです。 一般的なオフィス向けノートパソコンよりは高速という判定です。 PCMark 10を試したユーザー全体の、上位20%くらいの順位に位置しています。
右の画像はGPD G1 eGPU を接続した状態のものです。 GPD Win Max2 単体の結果はこちら です。

3DMark(Time Spy)

PC 最後にゲーミングPCとしての性能を見るために、 3DMark (Time Spy)を動かしてみました。 このベンチマークテストでは、主に最近の重量級ゲームを想定した、3Dグラフィックスの描画性能を見ることができます。
右の画像はGPD G1 eGPU を接続した状態のものです。 GPD Win Max2 単体の結果はこちら です。
GPD G1を接続すると、WQHD(2560x1440)解像度でもフレームレートは50~60FPSに達しています。 GeForce RTX3060(12GB Desktop)の約1.2倍の性能が出ています。 GPD Win Max2 単体と比較して約3.1倍高速となっています。
内蔵Radeon 780Mでも、Intel11世代Core CPU内蔵のIris Xe G7 96EUに対して2.0倍高速です。
3DMark Benchmark result
System Time Spy Score Result (Graphics) Result (CPU)
GPD Win Max2 + GPD G1 eGPU
AMD Radeon RX 7600M XT
934093699182
GPD Win Max2
AMD Ryzen 7 7840U, Memory 64GB, AMD Radeon 780M
298426788482
GEEKOM Mini IT13
Corei9-13900H, Memory 32GB, Iris Xe
194617059898
GEEKOM A5
AMD Ryzen 7 5800H, Memory 32GB, Radeon Vega 8
165514498600
GEEKOM Mini IT11
Corei7-11390H, Memory 32GB, Iris Xe
148713304520
GMKtec NucBox M3
Core i5-12450H, Memory 16GB, Intel UHD Graphics
9928646293
Core i7-6700(2015), Memory 16GB, GeForce RTX3060(12GB Desktop)773488314539
Core i7-2600(2011), Memory 8GB, GeForce GTX1060(3GB)358937192999
PC ランキングはこんな感じです。 3D性能は残念ながらゲーミングラップトップにさえ手が届いていません。 3DMark(Time Spy)を試したユーザー全体の、ほぼ中央くらいの順位に位置しています。
最近のゲーミングPCの高性能化は著しいです。 数か月前なら、この性能ならゲーミングラップトップとゲーミングPCの間にランクインできたのですが...。
右の画像はGPD G1 eGPU を接続した状態のものです。 GPD Win Max2 単体の結果はこちら です。

GPD G1をUSB4(40/20Gbps)のみで接続したときの性能

USB4の通信速度規格には、10Gbps / 20Gbps / 40Gbps / 80Gbps(将来) があります。 ここでは、OCuLinkを使用せず、GPD G1をUSB4(40/20Gbps)のみでパソコンに接続したときの性能を示します。
今回テストに使用したパソコンは、 2024年春に国内出荷された GEEKOM XT12 Pro (Core i9-12900H)、 2023年夏に国内出荷された GEEKOM Mini IT13 (Core i9-13900H) GEEKOM Mini IT11 (Core i7-11390H) です。 GPD G1 に接続した外部ディスプレイはWQHD(2560x1440)、1画面のみの設定です。
  • GEEKOM XT12 Pro ミニPC 第12世代 Intel Core i9-12900H

    GEEKOM 2024/04 118000円

    【優れたCPU性能】第12世代 Intel Core i9-12900H プロセッサーを採用し、Intel 7 プロセス技術で製造されています。14コア20スレッド、最大周波数5.0GHz、シングルコア性能は前世代比約20%向上、マルチコア性能は約40%向上しています。Intel Iris Xe Graphicsを搭載し、ほとんどの主流ゲームをスムーズに実行でき、1080p 解像度でも高画質の要求を満たすことができます。【32GB DDR4&1TB PCIe 4.0 SSD】

    GEEKOMで買う Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

  • GEEKOM Mini IT13 ミニPC 第13世代インテル Core i9/i7/i5

    GEEKOM 134980円

    最新の第13世代インテル Core i9-13900H プロセッサーを搭載したGEEKOM Mini IT13は、最大14コア、20スレッド、最大ターボ周波数5.00 GHzの画期的なパフォーマンスを提供し、ゲーム、クリエイティブ作業、ビデオ編集、外出先でのマルチタスクなど、生産性を維持することができます。Mini IT13は、PCIe 4.0 SSDストレージをサポートし、3.0の2倍の帯域幅を実現することで、PCIe 3.0 SSDの2倍の速度、より高速なデータ転送速度、

    GEEKOMで買う Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

    商品バラエティ

    Core i9-13900H
    Core i9-13900H
    Amazon.co.jpで買う
    Core i5-13500H
    Core i5-13500H
    Amazon.co.jpで買う

  • GEEKOM Mini IT11 ミニ PC、1T Intel i7-11390H ミニコンピューター (8 スレッド、最大 5.0 GHz)

    GEEKOM 2023/03 73,980~85,980円

    第 11 世代 Intel i7-11390H ミニ PC、Windows 11 Pro :GEEKOM IT11 i7 デスクトップ PC には、Windows 11 Pro システムがインストール済み。新しい Core i7-11390H プロセッサーを搭載しており、最大ターボ周波数は最大 4.7 GHz。4コア8スレッド、12Mスマートキャッシュに対応。8K UHD & マルチモニターのサポート:この小型ミニ PC は、驚くほど美しい 4K UHD 解像度のディスプレイ

    GEEKOMで買う Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

    商品バラエティ

    i7 32GB+1TB
    i7 32GB+1TB
    Amazon.co.jpで買う
    i7 16GB+512GB+US
    i7 16GB+512GB+US
    Amazon.co.jpで買う
    i7 16GB+512GB
    i7 16GB+512GB
    Amazon.co.jpで買う

PC 3DMark(Time Spy)における結果は、OCuLink接続の場合の性能を100(%)とすると、USB4(40Gbps/Thunderbolt 4)が104(%)、USB4(40Gbps)が99(%)、USB4(20Gbps)が86(%)でした。
GPD G1をThunderbolt 4対応のUSB4(40Gbps)で接続すると、OCuLink接続さえ追い越し、WQHD(2560x1440)解像度でフレームレートは60~70FPS、ピーク性能は80FPS!!を超えています。
GPD G1をUSB4(20Gbps)のみで接続した場合でも、OCuLink接続の時と同様、WQHD(2560x1440)解像度でフレームレートは40~50FPSに達しています。 CPU scoreはAMD Ryzen 7 7840Uの半分近く、Graphics scoreはGPD Win Max2にOCuLink接続した場合より15%ほどの低下となっています。
3DMark Benchmark result
System Connection Time Spy Score Result (Graphics) Result (CPU)
GEEKOM XT12 Pro + GPD G1 eGPU
Corei9-12900H, Memory 32GB, Iris Xe
USB4(40Gbps)
Thunderbolt 4
9694951210881
GEEKOM Mini IT13 + GPD G1 eGPU
Corei9-13900H, Memory 32GB, Iris Xe
USB4(40Gbps)923991329897
GEEKOM Mini IT11 + GPD G1 eGPU
Corei7-11390H, Memory 32GB, Iris Xe
USB4(20Gbps)802790464901
GPD Win Max2 + GPD G1 eGPU
AMD Radeon RX 7600M XT
OCuLink + USB4(40Gbps)934093699182
PC USB4(20Gbps)のみで接続した場合のランキングはこんな感じです。 GPD Win Max2を使用した場合と同じです。

GPD G1をUSB 3.2ポートに接続した場合

USB4ポートは搭載せず、USB 3.2 Gen 2 Type-C のみを搭載したPC( GEEKOM A5 )に接続した場合には、「AMD Software Adrenalin Edition」をインストールすることができず、GPD G1を動作させることはできませんでした。

BIOS/ドライバ/ファームウェアダウンロード

ダウンロードページ で 「Driver」タブをクリックすると、 AMDオフィシャルドライバーがダウンロードできます。
vBIOS」タブをクリックすると、 vBIOSがダウンロードできます。 vBIOSにはTGP 120W, 100W, 80W 版の3種類があり、好みで選択してインストールします。 工場出荷時にインストールされているのは100W版です。 vBIOS更新手順は、BIOSファイルに同梱されている「vBIOS upgrade instructions.pdf」に書かれていますがやや煩雑です。注意して作業してください。 vBIOSの更新作業は、GPD社の7840U/7640Uを搭載したPCでの操作のみ動作が保証されています。 一方で、使用するPCによっては、vBIOSの更新に失敗することがあることもAMDによって認知されています。 そのような場合には、別のPCで試すことが推奨されています。
もしアップデート実行時に G1 が認識されない場合は、ホストPCのみをシャットダウンし、再度電源を入れてから Auto Update.bat ファイルを再度実行してください。 この時 G1 は電源を落とさず、ホストPCに接続したままにしてください。

最近のGPD製品

  • GPD WIN Max 2 2023 ノートパソコン 10.1型 ポータブルゲーミングPC

    GPD 2023/09 132000円

    【スペック】 Windows 11 Home 64bit・AMD Ryzen 5 7640U(6コア12スレッド、4nmプロセス最大4.9GHz)・10.1インチ・タッチパッド・バックライト搭載・QWERTYキーボード。H-IPS液晶(解像度:1920×1200/最高2560×1600)・299ppi・GPU「Radeon 760M」・4096 レベルの圧力感度をサポート。200万画素広角Webカメラ搭載。6軸ジャイロセンサー・4chスーパーリニアスピーカー【容量】16GB

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

  • GPD G1 外付けeGPU OCuLink USB4接続対応 Radeon RX 7600M XT/8GB DDR6

    GPD 2023/09 106800円

    【安心の国内保証】GPD社正規代理店株式会社天空の保証付きパッケージ。GPD WIN4 2023 /GPD WIN Max 2 2023 他、ポータブルゲーミングUMPCと一緒に使うための外付けグラフィックボード(GPU)です。【サイズ】225 x 111 x 29.8、重量は1kgを切るポータブル性能を実現。【グラフィックカード】RDNA3アーキテクチャを採用した、AMD Radeon RX 7600M XT with 8GB GDDR6メモリのグラフィックスカードを内蔵。

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

  • GPD WIN Mini ポータブルゲーミングPC (Ryzen7 7840U)

    GPD 2023/06 187400円

    AMD Ryzen 7 7840UプロセッサーとAMD Radeon 780M グラフィックス、AMD Ryzen 5 7640U プロセッサーとAMD Radeon 760M グラフィックスの2つから選択可能。軽さわずか約 520gで、その小ささはわずか約 168×109×26 mm!ポケットにも簡単に入れることができます。7 インチディスプレイで FHD採用し、368PPI / 500 nit(輝度)、120Hz駆動を実現!バッテリーは、3.87V 超高密度ポリマーリチウム電池を使用し、容量は 44.24Wh 。USB4 を搭載したGPD製品他、様々な機器で使用する事ができます。USB 3.2 Gen 2 フル機能の Type-C。10Gbps 帯域幅を追加し、PD プロトコルの高速充電をサポート。OCuLink (SFF-8612) メスポート搭載。63Gbps 帯域幅、最大 7.877GB/s のスループットを追加し、GPD G1 に接続することも可能。

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

    商品バラエティ

    7840U/64GB/2TB
    7840U/64GB/2TB
    Amazon.co.jpで買う
    7840U/32GB/2TB
    7840U/32GB/2TB
    Amazon.co.jpで買う
    7840U/32GB/512GB
    7840U/32GB/512GB
    Amazon.co.jpで買う
    7640U/16GB/512GB
    7640U/16GB/512GB
    Amazon.co.jpで買う

  • GPD WIN4 2023 ポータブルゲーミングPC (Windows 11/ 6型 FHD 1920 x 1080)

    GPD 2023/01 137800円

    【国内正規代理店版】GPD WIN4 2023は、安心の国内1年保証付きです。日本語でのサポートになります。【AAA タイトルのゲームもサクサク】GPD WIN4 2023は、最新のAMD Ryzen 5 7640Uを搭載し、最大周波数4.9GHzで動作します。4nmプロセスで消費電力面ではRyzen 6000シリーズを上回る効率を発揮します。消費電力を増やさずFPSを向上させることが可能になりました。GPUは、RDNA3アーキテクチャー統合グラフィックス AMD Radeo

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

    商品バラエティ

    【2023 マットブラック】Ryzen 7 7840U/32GB/512GB
    【2023 マットブラック】Ryzen 7 7840U/32GB/512GB
    Amazon.co.jpで買う
    【2023 ピュアホワイト】Ryzen 7 7840U/32GB/2TB
    【2023 ピュアホワイト】Ryzen 7 7840U/32GB/2TB
    Amazon.co.jpで買う
    【2023 マットブラック】Ryzen 7 7840U/32GB/2TB
    【2023 マットブラック】Ryzen 7 7840U/32GB/2TB
    Amazon.co.jpで買う
    【2023 マットブラック】Ryzen 5 7640U/16GB/512GB
    【2023 マットブラック】Ryzen 5 7640U/16GB/512GB
    Amazon.co.jpで買う
    【2023 マットブラック】Ryzen 7 7840U/64GB/4TB
    【2023 マットブラック】Ryzen 7 7840U/64GB/4TB
    Amazon.co.jpで買う

  • GPD XP Plus Androidゲーム機

    GPD 2022/07 72400円

    【GPD XPにニューモデル】Xbox Game Passや、Steam Remote Playなどストリーミングゲーミングデバイスとして使えるゲーミングスマホ「GPD XP」のニューモデル。【プロセッサの更新】前モデルのGPD XPは、QualcommSnapdragon835と同等のMediaTekHelioG95を搭載したのに対し、GPD XP Plus ではMediaTek Dimensity 1200(8コア)を搭載し、これはQualcommSnapdragon87

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

  • GPD Pocket3 モバイルノートパソコン8インチ 2 in1 730g

    GPD 2021/11 163000円

    【PocketシリーズNEWモデル】GPD社の人気モデル「Pocket」シリーズに新しいモデル「Pocket3」が登場しました。本モデルはCPUにインテル社のCore i7-1195G7を搭載。4コアの最大周波数は4.6GHzを上回りAAAタイトルのPCゲームも遊べるほどのスペックになっております。【付け替え可能な接続端子】Pocket3では前モデルにはなかった付け替え可能なモジュールを搭載しております。USB 3.2 Gen2ポート、HDMIキャプチャーモジュール(USB

    Amazon.co.jpで買う 楽天で買う

    商品バラエティ

    ‎Core i7-1195G7/16GB/1TB SSD
    ‎Core i7-1195G7/16GB/1TB SSD
    Amazon.co.jpで買う
    GPD Pocket3専用レザー調ケース
    GPD Pocket3専用レザー調ケース
    Amazon.co.jpで買う

GPD G1 eGPUの仕様

GPD G1 Graphics Chip Specification
Graphics Processing UnitAMD Radeon™ RX 7600M XT
ArchitectureRDNA 3.0
Process Size6nm
Base Clock1500 MHz
Game Clock2300 MHz
Boost Clock2615 MHz
Transistor Count13.3 B
Stream Processors4096
Ray Accelerators32
TMUs128
ROPs64
FP16 (half)42.84 TFLOPS
FP32 (float)21.42 TFLOPS
FP64 (double)669.4 GFLOPS
Texture Rate334.7 GTexel/s
Pixel Rate167.4 GPixel/s
GPD G1 Memory Specification
Memory TypeGDDR6
Memory Clock2250 MHz
Memory Bandwidth288.0 GB/s(18 Gbps)
Memory Size8GB
GPD G1 Graphics Port Specification
Bus Bandwidth63Gbps (PCIe 4 × 4 or PCIe 3.0 × 4)
Bus PortOCuLink(SFF-8612)Female Port × 1
USB 4 × 1
GPD G1 Video Port Specification
HDMIHDMI 2.1 × 1
DisplayPortDP 1.4a × 2
GPD G1 Data Port Specification
USB Type AUSB 3.2,× 3,Only Valid When Connected to USB4 Host Device
SD PortSD 4.0 × 1,Only Valid When Connected to USB4 Host Device
GPD G1 Other Specification
Power Port×1
Cooling MethodActive Cooling, Air Cooling
TGP120W
Size225 × 111 × 30 mm
Power Supply WattageBuilt-in 240W GaN Power Supply
Multi-screen designSupports Up to Three External Screens
Shell Material6061 Aluminum-magnesium Alloy
Weigh0.92kg (本体実測856g)
Bundled items USB4 Cable × 1
Power Line × 1
Warranty Card × 1
Product Manual × 1