ハワイ島観光&ドライブ
- 1998年8月1日~8月7日
- 使用エアライン:日本航空(リゾッチャ)


コナ側のホテルに宿泊したら、見逃せないのが太平洋に沈む夕日です。 ホテルのラグーンからは、毎日まるで絵はがきのような夕日がみられます。

そしてハワイ島といえば、日本では味わえないような雄大な大自然です。 ハワイ島の大自然を満喫するため、レンタカーを借りてドライブです。 巨大なハワイ島の東のはずれのホテルから、西のはずれのキラウエア噴火口までは丸一日がかりのドライブです。 コナの海岸は晴天でも、山を上ると突然のスコール。牛が草をはむ広大なパーカーランチ牧場を抜けます。 東海岸は海を望む気持ちのいいドライブコースが続きます。 下り初めて海岸がちかずくと椰子の木が茂るヒロの町に到着です。 途中ヒロの街で腹ごしらえです。

キラウエアに着くと、見渡す限りの雄大な景色が広がります。 まずはビジターセンターでお買い物。「火山」グッズはここでしか買えません。早速Tシャツをゲット。 そして火口をぐるっと巡るドライブコースに入ります。 溶岩のごろごろ転がる異星のような平原を抜けると、町がすっぽり収まりそうな大噴火口。 写真から、噴火口の巨大さがわかっていただけるでしょうか?

ドライブの帰りには、マカデミアナッツ工場に立ち寄ります。見渡す限りの ナッツの林を延々と走り続けると、最後に見慣れたマークの工場にたどり着きます。 ショップでは、工場オリジナルのパッケージや、マグネット、パーカー等の オリジナルグッズも買えます。
