• 記事をシェア
  •  
  •  
  •  
  • B! 
  •  

Apple PayへSuicaを登録する方法(iPhone)

ここでは手元にあるSuicaをApple Payへ追加してみます。
なお、Apple Payの使い方全般についてはApple Payの使い方 Suica/PASMOをiPhoneで使う方法のページで解説しています。 併せてご覧ください。

Apple PayへのSuicaの登録

iPhone Apple Payを使用するには、事前に iCloudへのサインインと、 Face ID(顔認証)または Touch ID(指紋認証)または パスコードロック(キー操作ロック) の設定が必要です。もしまだiCloud、Face ID、Touch IDまたはパスコードロックを使用していないときは、まずこの設定を済ませてください。
なお、カード登録後、これらのいずれかをオフにすると、安全確保のため登録したすべてのカードが削除されます。 削除されたカードは再登録が可能です。
iPhone (ウォレット)アプリ を開いて「追加」または右上にある をタップします。
なお、ウォレットアプリに電子チケットやクーポンを登録する方法についてはウォレット(Wallet)アプリの使い方をご覧ください。
iPhone するとこのような画面となります。 追加したいカードのタイプを選択します。 ここでは「交通系ICカード」をタップします。
以前ApplePayで使用していて現在は削除されている(サーバーに保管されている)カードがあると「以前ご利用のカード」という項目が表示されます。 これをタップすると削除したカードを復活することができます。
「電子マネー」を選ぶと、nanacoカードやWAONカードを追加することができます。
iPhone つづいてこのような画面となります。 「Suica」を選びます。
日本国内だけでなく、海外の交通系ICカードも手元にあればすぐ登録することができます(iOS15以降)。
iPhone 「続ける」をタップします。 Apple Payに対応しているSuicaを確認の上操作してください。
iPhone 新規にモバイルスイカを発行する場合は、金額を入力して右上の「追加」をタップします。 既存のプラスチックカードを取り込む場合は「お手持ちの交通系ICカードを追加」をタップします。
iPhone 「お手持ちの交通系ICカードを追加」をタップするとこのような画面になります。 Suicaの裏側右下に書かれているカード番号の下4桁と、あなたの生年月日を入力して「次へ」をタップします。
ここで「カードを再度追加」メニューが表示されたときは、JR東日本のセンターサーバーに保存されたSuicaがあります。 これを選ぶと、サーバーに保存されたSuicaを取り込むことができます。
iPhone 利用条件の確認です。 右下の「同意する」をタップします。
iPhone このような画面になったら、手持ちのSuicaの上に、図のようにiPhoneを置きます。 JR東日本のサーバーが混雑していると、ここでエラーになります。そのときは時間をずらして再挑戦してください。
iPhone このような画面になったら取り込み完了です。「次へ」をタップします。
iPhone 最初に登録したSuicaは自動的に「エクスプレスカード」に設定されます。 これは改札で立ち止まらなくてもよいように、Face ID/Touch IDを使わずに決済できる機能です。 「エクスプレスカード」に設定できるのは、取り込んだ交通系ICカードの中の1枚だけです。 複数のSuica/PASMOを取り込んだときは、 Settings(設定)- Wallet(ウォレットとApple Pay)の画面で どのカードを「エクスプレスカード」にするかを指定することができます。
iPhone カードが登録されました。
iPhone 上の画面でカードのイラストの右上の をタップするとカードの情報が読めます。
このデバイスからこのカード情報を削除するには、この画面の下にある「カードを削除」をタップします。 するとカード情報がJR東日本のセンターサーバに移されます。 ただし列車乗車中にこれを行うとSuicaが使用できなくなり、改札を出られなくなるので注意してください。
iPhone Settings(設定)- (ウォレットとApple Pay)画面で、Apple Payに関する各種設定ができます。 複数のカードを取り込んだときは、普段使用するカードを「メインカード」に設定できます。 この下の「配送先住所」「メール」「電話」を入力しておくと、必要に応じて、決済時に店舗にこれらの情報が自動的に送信されます。

登録したカードの使い方

iPhone お店で決済するときは「Suicaで支払います」と言って、 ホームボタンに指紋登録した指を置き(TouchID搭載機)、または画面を見つめて顔認証してサイドボタンをダブルクリックし(FaceID搭載機)、読み取り機にiPhoneを近づけるだけでOKです。 エクスプレスカードに設定している場合は、何の操作も必要なく、読み取り機にiPhoneを近づけるだけでOKです。 Apple Payで使われるNFC(近距離無線通信)チップは、iPhoneの上部背面中央に埋め込まれています。 この部分を読み取り機のセンサーに近づけるのがコツです。
iPhone iPhoneに複数のカードを登録しているときは、上の画面で下部に見えているカードのイラストをタップすると、このようになります。 支払いに使いたいカードをタップすれば、切り替えられます。
iPhone 「エクスプレスカード」に設定されているカードを使うときは、ただiPhoneを読み取り機に近づけるだけでOKです。 iPhoneを読み取り機に当てる必要はなく、iPhoneの先端部を近づけるだけで改札を通ることができます。

Suica使用中にトラブルが発生したら

iPhone もし改札でエラーになったり、駅員端末で Apple Pay の Suica を処理しなければならないときは、 カードのイラストの右上の をタップし、この画面で「ヘルプモード」を「オン」にしてからiPhoneを駅係員に手渡します。 すると改札通過処理や、必要に応じて清算してくれます。

チャージと定期の購入

チャージと定期の購入については下記をご覧ください。

みずほ銀行のSuica:Mizuho Suica

2018年8月より、みずほ銀行はその専用アプリ「みずほWallet for iOS」から発行できるMizuho Suicaサービスを開始しました。 「みずほWallet for iOS」を使えば、みずほ銀行の口座から直接Mizuho Suicaにチャージして、電車に乗ったり買い物ができます。 ただし、JR東日本の「Suica」アプリとは連携しないので、定期券や特急券を買うことはできません。